
バリ山行!? いつもと違う高川山
バリ山行!? いつもと違う高川山
-
- 料金
- -
-
- 出発日
- 次回開催未定
-
- 目的地
- 関東近郊
-
- スタッフ
- -
「バリ山行(さんこう)」というのは、「バリエーション山行」=「正規の登山道以外のルートを使って山を登ること」の略称ですが、
今回はガイド、宮本ガイドが以前より温めていたコースを歩きます。
高川山への登り、女坂から見える富士山の手前の尾根が綺麗だなあと感じてたのは私だけでしょうか。
あの尾根を歩けたら良いなあという事で作りました!!
急なアップダウンの連続、岩あり、ロープありマイナールートで登る高川山!
そしていつもと違うエリアに下り、リニア見学センターを目指します!
※リニア見学センターにて解散し、自由見学(入館料420円が別途必要となります)とします。
リニアが試験運転されているかはその時になってからのお楽しみです。
今回はガイド、宮本ガイドが以前より温めていたコースを歩きます。
高川山への登り、女坂から見える富士山の手前の尾根が綺麗だなあと感じてたのは私だけでしょうか。
あの尾根を歩けたら良いなあという事で作りました!!
急なアップダウンの連続、岩あり、ロープありマイナールートで登る高川山!
そしていつもと違うエリアに下り、リニア見学センターを目指します!
※リニア見学センターにて解散し、自由見学(入館料420円が別途必要となります)とします。
リニアが試験運転されているかはその時になってからのお楽しみです。
ツアー行程表
行程
行動時間
1日目
行動時間
JR中央線・初狩駅(8:40集合/458m)…屏風岩登り口(488m)…屏風岩(730m)…大岩ノ頭(753m)…カンバ沢ノ頭(890m)…羽根子山(896m)…高川山(975m)…リニア見学センター見学(@420)=バス(各自支払い)=大月駅解散
※歩行距離:8km ※食事:×××
※リニア見学センターにて解散、自由見学。
※リニア見学センター=大月駅(バス14:40/16:15/17:15(@380/15分))
※歩行距離:8km ※食事:×××
※リニア見学センターにて解散、自由見学。
※リニア見学センター=大月駅(バス14:40/16:15/17:15(@380/15分))
7時間
「=」バス・タクシー等、「…」徒歩、「→」航空機等、「〜」船舶、「-」鉄道・ロープウェイ等
旅行代金(大人お1人様)及び条件
旅行代金
-
出発日
次回開催未定
ガイド・スタッフ
-
最少催行人数
-
最大催行人数
-
登山に必要のない荷物
-
立寄入浴
-
食事
宿泊
利用交通機関
旅行代金に含まれるもの
ガイド代、旅行保険代
このツアーに関するレンタル情報
登山装備まるごと無料レンタル付!初心者でも安心!
-
無料レンタルアイテム7点
①登山靴②雨具上下③ショートスパッツ④ザック(ザックカバー付き)⑤ストック⑥ヘッドランプ⑦フリース
※ツアーにより必要な装備が上記以外にある場合は、ツアーお申込み後に届くご案内メール内のレンタル登録フォームよりご参照頂けます。
※靴下のプレゼントはございません。 -
レンタルお申込み方法
ツアーお申込み後に届くご案内メール内のレンタル登録フォームより希望するアイテム名、点数、サイズの登録をお願いします。
出発の1週間前(屋久島ツアーは2週間前)までにお申込みください。
ツアー出発日の1週間前を切ってからはレンタル受付出来かねますので、ご自身で装備のご用意をお願いいたします。 -
レンタル受け取り・返却方法
・受け取りは、新宿店出発ツアーは当日新宿店にて、屋久島ツアーは屋久島現地にて、駅・空港発着や現地発着ツアーは事前配送となります。
・返却は、基本的にツアー解散前に現地でのご返却となります。駅・空港発着や現地発着ツアーは3営業日以内に新宿店へ持ち込み返却、または、配送(お客様の送料負担)による返却となります。
※画像を選択すると大きく表示されます
1/