Yamakara

ハヤチネウスユキソウを見に行こう! 岩手・姫神山と早池峰山

ハヤチネウスユキソウを見に行こう! 岩手・姫神山と早池峰山

  • 料金
    7月12日(土)
    49,800盛岡駅発
    69,800東京駅発

    7月19日(土)
    49,800盛岡駅発
    69,800東京駅発
  • 出発日
    7月12日(土)/1泊2日
    7月19日(土)/1泊2日
  • 目的地
    東北
  • スタッフ
    7月12日(土): 現地ガイド Yamakaraスタッフ
    7月19日(土): 現地ガイド Yamakaraスタッフ
7月12日(土)

キャンセル待ち

申込数/定員
満席(待0)
7月19日(土)

催行決定

申込数/定員
7/15

空席や追加設定が出た際に優先的にご案内いたしますので、参加ご希望の方は積極的にキャンセル待ちでお申込みください。

このコース詳細をシェアする

ここがポイント!
岩手の名峰・姫神山(ひめかみやま)と早池峰山(はやちねさん)を巡る2日間の登山ツアー!

1日目に登る姫神山は標高1,124mの独立峰です。
山頂からは360度の雄大なパノラマが広がり、岩手山をはじめとする奥羽山脈の山々を一望できます。

2日目に登る早池峰山は標高1,917mの岩手県を代表する名山で、「日本百名山」「花の百名山」にも選ばれています。
古くから山岳信仰の霊場として人々の信仰を集めてきました。
蛇紋岩質の特殊な地質により、ハヤチネウスユキソウやナンブトラノオなど、貴重な高山植物が数多く自生しています。
岩場やハシゴも出てくる変化に富んだ登山道を楽しみましょう!

宿泊は盛岡駅前のビジネスホテルで、シングルルームをご用意。
ゆっくりお休みいただくと共に、盛岡のグルメなどを各自お楽しみください!

【Yamakara・東北の他コース】
帝釈山~田代山 2日間
秋田駒ケ岳・森吉山 2日間
飯豊山 4日間
栗駒山 2日間
八甲田山・岩木山 2日間
紅葉の安達太良山 2日間

■他にも多数ツアーをご用意しています
Yamakaraツアーは全コース登山装備の無料レンタル付き!
初心者の方も気軽にご参加いただけます。詳しくは弊社ホームページをご覧ください!
Yamakara ホームページ

ツアー行程表

行程
行動時間
1日目
行動時間
東京(7:15~8:00集合/7:32~8:18発)ー上野(途中乗車可)ー大宮(途中乗車可)ー<東北新幹線>ー盛岡(9:55~10:35集合)=一本杉登山口(510m)…五合目…八合目…姫神山(1,124m)…(往路下山)…一本杉登山口=盛岡・東横INN盛岡駅南口駅前または同等(泊)
※歩行距離:4.3km ※食事:×××
4時間
2日目
行動時間
盛岡=岳駐車場=<路線バス>=小田越(1,250m)…御門口…御金蔵…早池峰山(1,917m)…(往路下山)…小田越=<路線バス>=岳駐車場=盛岡(各自入浴)=盛岡駅(17:30頃到着)ー<東北新幹線>ー大宮(途中下車可)ー上野(列車によって途中下車可)ー東京(21:00~21:30着)
※歩行距離:4.9km ※食事:朝××
5時間
「=」バス・タクシー等、「…」徒歩、「→」航空機等、「〜」船舶、「-」鉄道・ロープウェイ等

旅行代金(大人お1人様)及び条件

旅行代金
7月12日(土)
49,800: 盛岡駅発
69,800: 東京駅発

7月19日(土)
49,800: 盛岡駅発
69,800: 東京駅発
出発日
7月12日(土)
7月19日(土)
ガイド・スタッフ
7月12日(土): 現地ガイド(ガイド) Yamakaraスタッフ(添乗)
7月19日(土): 現地ガイド(ガイド) Yamakaraスタッフ(添乗)
最少催行人数
8名
最大催行人数
15名
登山に必要のない荷物
バスに置けます(お風呂セット含む)
立寄入浴
有(各自負担)
食事
朝1、昼× 夕×
宿泊
盛岡・東横INN盛岡駅南口駅前または同等(洋室/シングルルーム)
利用交通機関
JR(東京発着の方)・三八五バスまたは同等
旅行代金に含まれるもの
JR代(現地集合プラン除く)、貸切バス代、シャトルバス代、宿泊代、行程欄記載の食事代、ガイド代、保険代、消費税等諸税

このツアーに関するレンタル情報

登山装備まるごと無料レンタル付!初心者でも安心!
  • 無料レンタルアイテム7点

    ①登山靴②雨具上下③ショートスパッツ④ザック(ザックカバー付き)⑤ストック⑥ヘッドランプ⑦フリース

    ※ツアーにより必要な装備が上記以外にある場合は、ツアーお申込み後に届くご案内メール内のレンタル登録フォームよりご参照頂けます。
    ※靴下のプレゼントはございません。

  • レンタルお申込み方法

    ツアーお申込み後に届くご案内メール内のレンタル登録フォームより希望するアイテム名、点数、サイズの登録をお願いします。
    出発の1週間前(屋久島ツアーは2週間前)までにお申込みください。
    ツアー出発日の1週間前を切ってからはレンタル受付出来かねますので、ご自身で装備のご用意をお願いいたします。

  • レンタル受け取り・返却方法

    ・受け取りは、新宿店出発ツアーは当日新宿店にて、屋久島ツアーは屋久島現地にて、駅・空港発着や現地発着ツアーは事前配送となります。
    ・返却は、基本的にツアー解散前に現地でのご返却となります。駅・空港発着や現地発着ツアーは3営業日以内に新宿店へ持ち込み返却、または、配送(お客様の送料負担)による返却となります。

※画像を選択すると大きく表示されます

このコースに関連する記事(Yamakaraかわら版)

大切なお知らせ

【Yamakaraかわら版(火曜)】寒かったけど…新しい風が吹く

こんばんは、Yamakara東京の富田です。4月とは思えない肌寒い一日になりましたね。今日は新たな門出を迎える方が多いと思いますが、ここYamakaraでも新しいスタッフを3名迎えま...
4月1日(火)

大切なお知らせ

【Yamakaraかわら版(火曜)】春から準備!

こんばんは、Yamakara東京の富田です。先週の日曜日はやまどうぐレンタル屋新宿店で1日お店番でした。まだ4月ですが、富士登山に向けたレンタルを希望される方が多いこと!!初めての登...
4月8日(火)

大切なお知らせ

【Yamakaraかわら版(火曜)】雲の上にいるってどんな気分?

突然ですが、皆さんは雲を見下ろしたことはありますか?私が初めてその経験をしたのは、観光業界に入って数年目、初の海外登山ツアーで訪れたマレーシアのキナバル山でした。登山の「と」の字も知...
4月15日(火)

大切なお知らせ

【Yamakaraかわら版(火曜)】VRの感動は生の感動を超えるか?

こんばんは。Yamakaraの鈴木です。先週は立山のツアーが多く出たようで、かわいい雷鳥の写真がたくさん見られました。立山方面といえば、最近気になるニュースがあります。「黒部市歴史民...
4月22日(火)

大切なお知らせ

【Yamakaraかわら版(火曜)】昭和の日ですね!

こんばんは、Yamakaraの富田です。GWの旗日、いかがお過ごしでしょうか。今日は「昭和の日」ですね。Yamakara東京チームは現在8名の社員が在籍していますが、昭和生まれは私含...
4月29日(火)

大切なお知らせ

【Yamakaraかわら版(木曜)】花真っ盛りの山々へ

GW前半は各地の山が賑わった一方で、荒天による遭難事故のニュースは心が痛みますね。後半も引き続き、安全第一で楽しいGWになりますように。さて、今回のYamakara通信では、目にも鮮...
5月1日(木)
ハヤチネウスユキソウを見に行こう! 岩手・姫神山と早池峰山

※お申し込みの際に、参加希望ツアー名の欄にてご希望の日程を必ず選択した上でお申し込み下さい。
※ツアーに関するお問い合わせはこちら