Yamakara

列車で東北の名峰へ! 日本百名山・鳥海山

列車で東北の名峰へ! 日本百名山・鳥海山

  • 料金
    8月22日(金)
    47,800現地発《酒田駅集合・解散》
    72,800東京駅発

    9月20日(土)
    47,800現地発《酒田駅集合・解散》
    72,800東京駅発

    10月11日(土)
    47,800現地発《酒田駅集合・解散》
    72,800東京駅発
  • 出発日
    8月22日(金)/2泊3日
    9月20日(土)/2泊3日
    10月11日(土)/2泊3日
  • 目的地
    東北
  • スタッフ
    8月22日(金): 現地ガイド 斉藤常
    9月20日(土): 現地ガイド 尾島宏美
    10月11日(土): 現地ガイド 小野さや菜
8月22日(金)

キャンセル待ち

申込数/定員
満席(待1)
9月20日(土)

催行決定

申込数/定員
5/6
10月11日(土)

キャンセル待ち

申込数/定員
満席(待2)

空席や追加設定が出た際に優先的にご案内いたしますので、参加ご希望の方は積極的にキャンセル待ちでお申込みください。

このコース詳細をシェアする

ここがポイント!
標高2,236m。
山形県と秋田県の県境にある日本百名山・鳥海山は独立峰としては東北で一番高い山です。
出羽富士と呼ばれ親しまれており、古くから信仰の山として崇められてきました。

さまざまある登山道の中でも、コース全体を通して見晴らしが良く、眺望を満喫できるメインルートでご案内。
山全体が国定公園に指定されており、季節ごとに見られる高山植物が変わるので、一度登った方でも、季節やコースを変え、何度も楽しむことができる山です。

2024年から往復JR利用でご案内。
復路は酒田で自由散策の時間を設けています。
山居倉庫や旧本間家住宅、本間美術館など、北前船で栄えた港町・酒田は見どころがたくさんあります。
海の幸や酒田ラーメンなどを楽しんで、お帰りください♪

■他にも多数ツアーをご用意しています
Yamakaraツアーは全コース登山装備の無料レンタル付き!
初心者の方も気軽にご参加いただけます。詳しくは弊社ホームページをご覧ください!
Yamakara ホームページ

ツアー行程表

行程
行動時間
1日目
行動時間
東京駅(9:55集合/10:15発)-上野(10:21発/途中乗車可)ー大宮(10:40発/途中乗車可)-<上越新幹線とき315号>-新潟駅(12:17着/12:41発)-<特急いなほ5号>ー酒田駅(14:50着)=<宿無料送迎バス>=大平山荘(泊)
※食事:××夕
0時間
2日目
行動時間
大平山荘=鉾立(1,158m)…賽の河原…御浜小屋…七五三掛…鳥海山・新山(2,236m)…(往路下山)…鉾立=大平山荘(泊)
※歩行距離:13.6km ※食事:弁×夕
9.5時間
3日目
行動時間
大平山荘=<宿無料送迎バス>=酒田(9:00頃着/5時間程度のフリータイム後、14:41発)-<特急いなほ10号>-新潟駅(16:49着/17:04発)-<上越新幹線/とき332号>-大宮・上野-東京(19:00着)
※食事:朝××
※復路列車の切符は個札でお渡ししますので、空席状況により変更可能です。
5時間
「=」バス・タクシー等、「…」徒歩、「→」航空機等、「〜」船舶、「-」鉄道・ロープウェイ等

旅行代金(大人お1人様)及び条件

旅行代金
8月22日(金)
47,800: 現地発《酒田駅集合・解散》
72,800: 東京駅発

9月20日(土)
47,800: 現地発《酒田駅集合・解散》
72,800: 東京駅発

10月11日(土)
47,800: 現地発《酒田駅集合・解散》
72,800: 東京駅発
出発日
8月22日(金)
9月20日(土)
10月11日(土)
ガイド・スタッフ
8月22日(金): 現地ガイド(ガイド) 斉藤常(添乗)
9月20日(土): 現地ガイド(ガイド) 尾島宏美(添乗)
10月11日(土): 現地ガイド(ガイド) 小野さや菜(添乗)
最少催行人数
8名
最大催行人数
8月22日(金)、9月20日(土): 6名
10月11日(土): 4名
登山に必要のない荷物
宿に置けます(お風呂セット含まない)
立寄入浴
食事
朝2 昼× 夕2
宿泊
大平山荘(ロッジ/男女別相部屋)
利用交通機関
JR(東京発着の方)
旅行代金に含まれるもの
JR代(東京発着の方)、宿泊代、ガイド代、行程欄記載の食事代、保険代、消費税等諸税

このツアーに関するレンタル情報

登山装備まるごと無料レンタル付!初心者でも安心!
  • 無料レンタルアイテム7点

    ①登山靴②雨具上下③ショートスパッツ④ザック(ザックカバー付き)⑤ストック⑥ヘッドランプ⑦フリース

    ※ツアーにより必要な装備が上記以外にある場合は、ツアーお申込み後に届くご案内メール内のレンタル登録フォームよりご参照頂けます。
    ※靴下のプレゼントはございません。

  • レンタルお申込み方法

    ツアーお申込み後に届くご案内メール内のレンタル登録フォームより希望するアイテム名、点数、サイズの登録をお願いします。
    出発の1週間前(屋久島ツアーは2週間前)までにお申込みください。
    ツアー出発日の1週間前を切ってからはレンタル受付出来かねますので、ご自身で装備のご用意をお願いいたします。

  • レンタル受け取り・返却方法

    ・受け取りは、新宿店出発ツアーは当日新宿店にて、屋久島ツアーは屋久島現地にて、駅・空港発着や現地発着ツアーは事前配送となります。
    ・返却は、基本的にツアー解散前に現地でのご返却となります。駅・空港発着や現地発着ツアーは3営業日以内に新宿店へ持ち込み返却、または、配送(お客様の送料負担)による返却となります。

※画像を選択すると大きく表示されます

このコースに関連する記事(Yamakaraかわら版)

大切なお知らせ

【Yamakara通信0530】季節外れの暑さにびっくり

今週の巻頭の写真は愛鷹山の固有種アシタカツツジ。葉っぱが5枚雄シベが10本と言われています。雨の中の山行でしたが花たちは生き生きと輝き、雨の山もいいものですね。5月最終週は各地で真夏...
2022年5月27日(金)

大切なお知らせ

【Yamakara通信0327】日本一の頂へ!富士登山ツアー募集開始!!

こんばんは、Yamakaraの富田です。自宅近くの桜も満開を迎えて、春を感じる今日この頃。雪山ツアーのピークも無事越えて、担当者として意識が一気に夏に傾いてきました。その中でも今日は...
2023年3月27日(月)

大切なお知らせ

【Yamakara通信0423】テストテスト

こんばんは、Yamakaraの富田です。自宅近くの桜も満開を迎えて、春を感じる今日この頃。雪山ツアーも無事ピークを越えて、担当者として意識が一気に夏に傾いてきました(笑)その中でも今...
2023年4月23日(日)

大切なお知らせ

【Yamakaraかわら版(火曜)】前線に踊らされた週末でした

先日は奥穂高のガイドから急遽上高地満喫ツアーのガイドになりました、かりんです。ここのところは前線に振り回される日々を送っております、、台風よりも格段に天気が読みにくく、ガイド泣かせの...
8月12日(火)
列車で東北の名峰へ! 日本百名山・鳥海山

※お申し込みの際に、参加希望ツアー名の欄にてご希望の日程を必ず選択した上でお申し込み下さい。
※ツアーに関するお問い合わせはこちら