Yamakara

【博多駅/岡山駅発】 そうだ!!四国の百名山に行こう!!剣山と石鎚山登山ツアー

【博多駅/岡山駅発】 そうだ!!四国の百名山に行こう!!剣山と石鎚山登山ツアー

  • 料金
    10月17日(金)
    65,800岡山駅発
    94,800博多駅発
  • 出発日
    10月17日(金)/2泊3日
  • 目的地
    中国・四国
  • スタッフ
    現地ガイド 森口春奈

募集中

申込数/定員
6/15

このコース詳細をシェアする

ここがポイント!

日本百名山2座とも縦走!剣山と石鎚山


日常の喧騒を離れ、四国の深奥へ。
今回は、信仰の山として名高い剣山と、西日本最高峰の石鎚山を、なんと2座とも縦走する特別な2泊3日の登山ツアーにご案内します!

剣山はリフトで標高1700mの西島駅まで上がるため、また、石鎚山はクサリ場を迂回するルートを通るため、どちらの山も比較的登りやすいルートで設定しています。

まずは剣山。
古くから修験道の山として栄え、安徳天皇の宝剣が沈むという伝説も残る、神秘的な雰囲気に包まれた場所です。
リフトで約15分間の空中散歩を楽しみ、1日目は山頂ヒュッテに宿泊。
澄んだ空気の中で、満点の星に癒されることでしょう。
翌日、剣山山頂へ。なだらかな稜線が続く山頂からは、360度の大パノラマが楽しめます!

3日目はいよいよ、西日本最高峰・石鎚山へ。
山頂から見える風景の中に、石鎚山より高い山は存在しません。
そのため山頂からの展望は非常に良く、広大な四国山地を始めとして、天気が良ければ瀬戸内海の向こうの山々まで見渡すことができます。
どこまで遠くまで見えるかは天気次第ですが、西日本最高峰からの眺めは、きっと格別な感動を与えてくれるでしょう!

【無料装備レンタル付き!】


雨具と靴は持ってるけど、その他は持っていない、登山道具を持っていない方にもオススメです。
①登山靴②雨具上下③ショートスパッツ④ザック(ザックカバー付き)⑤ストック⑥ヘッドランプ⑦フリースの無料アイテム7点セットに加えて、トレッキングパンツ、機能性タイツ、ハット、手袋、膝サポーター、サングラスも無料レンタル可能です。

【よくあるご質問】
Q.レンタルの申し込みはどのようにすれば良いですか?
A.ツアーお申込み完了後、ご案内メールのURLからお申込みをお願いします。レンタルページへアクセスし、ツアー日1週間前までにサイズ等をご登録いただき、配送料1,000円をお支払いただいてからの発送となります。
レンタル装備品ご登録手順はこちらから

Q.レンタルの受け取り場所と返却場所を教えてください。
A.受け取りはご自宅に出発日の4日前を目安にお届けします。返却は帰りのバスで返却となりますので、お客様自身でのツアー後の配送は不要となります。

【よくあるご質問】
Q.初心者だけど登れるか不安です。
A.月に2回ほど、地元の低山で標高差のある山に登りましょう。ヤマカラ福岡では、毎月2回、ワンコインイベントを開催しています。ぜひご参加ください。
こちらから→ワンコインイベント一覧

【博多駅発着 厳選日帰り・宿泊バス登山ツアー一覧はこちら】


九州の山を歩きつくそう! 
バラエティ豊かな登山ツアーをご用意しました。
いますぐチェック! →日帰り・宿泊バス登山ツアー一覧

【首都圏以外にお住まいの方へ】


ヤマカラでは、全国各地の登山ツアーを多数ご用意しています。
どのツアーも、登山装備は無料レンタル付き!
詳しくはこちらをご覧ください。
いますぐチェック! →首都圏在住以外の方向けのツアー一覧

ツアー行程表

行程
行動時間
1日目
行動時間
博多駅(7:00集合)ー新幹線ー岡山駅(9:20集合)=見ノ越リフト乗り場+++<リフト>+++西島駅(1700m)…剣山頂上ヒュッテ(1920m)山【泊】
※歩行距離:0.8㎞ ※食事:××夕
1時間
2日目
行動時間
剣山山頂ヒュッテ(1920m)…剣山(1954m)…次郎筏…丸石…奥祖谷二重かずら橋=国民宿舎石鎚山 民【泊】
※歩行距離5.2㎞ ※食事:朝×夕
4時間
3日目
行動時間
国民宿舎石鎚(1490m)…二の鎖小屋…石鎚山(1974m)…山頂成就駅(1280m)+++<ロープウェイ>+++山麓下谷駅=岡山駅(18:30着)ー新幹線ー博多駅(21:00着)
※歩行距離8.6㎞ ※食事:朝弁×
6.5時間
「=」バス・タクシー等、「…」徒歩、「→」航空機等、「〜」船舶、「-」鉄道・ロープウェイ等

旅行代金(大人お1人様)及び条件

旅行代金
10月17日(金)
65,800: 岡山駅発
94,800: 博多駅発
出発日
10月17日(金)
ガイド・スタッフ
現地ガイド(ガイド) 森口春奈(添乗)
最少催行人数
12名
最大催行人数
15名
登山に必要のない荷物
バスに置けます(お風呂セット含まない)
立寄入浴
食事
朝2 昼1 夕2
宿泊
剣山山頂ヒュッテ 国民宿舎石鎚
利用交通機関
吉備交通または同等
旅行代金に含まれるもの
JR代(博多発の方のみ)、貸切バス代、宿泊代、ガイド代、行程欄記載の食事代、保険代、消費税等諸税

このツアーに関するレンタル情報

登山装備まるごと無料レンタル付!初心者でも安心!
  • 無料レンタルアイテム7点

    ①登山靴②雨具上下③ショートスパッツ④ザック(ザックカバー付き)⑤ストック⑥ヘッドランプ⑦フリース

    ※ツアーにより必要な装備が上記以外にある場合は、ツアーお申込み後に届くご案内メール内のレンタル登録フォームよりご参照頂けます。
    ※靴下のプレゼントはございません。

  • レンタルお申込み方法

    ツアーお申込み後に届くご案内メール内のレンタル登録フォームより希望するアイテム名、点数、サイズの登録をお願いします。
    出発の1週間前(屋久島ツアーは2週間前)までにお申込みください。
    ツアー出発日の1週間前を切ってからはレンタル受付出来かねますので、ご自身で装備のご用意をお願いいたします。

  • レンタル受け取り・返却方法

    ・受け取りは、新宿店出発ツアーは当日新宿店にて、屋久島ツアーは屋久島現地にて、駅・空港発着や現地発着ツアーは事前配送となります。
    ・返却は、基本的にツアー解散前に現地でのご返却となります。駅・空港発着や現地発着ツアーは3営業日以内に新宿店へ持ち込み返却、または、配送(お客様の送料負担)による返却となります。

※画像を選択すると大きく表示されます

【博多駅/岡山駅発】 そうだ!!四国の百名山に行こう!!剣山と石鎚山登山ツアー

※お申し込みの際に、参加希望ツアー名の欄にてご希望の日程を必ず選択した上でお申し込み下さい。
※ツアーに関するお問い合わせはこちら