
【博多駅・小倉駅発着】 バスで行く!恐羅漢山と深入山スノーシュー
【博多駅・小倉駅発着】 バスで行く!恐羅漢山と深入山スノーシュー
-
- 料金
- 2026年2月14日(土)
43,800円博多駅発
43,800円小倉駅発 -
- 出発日
- 2026年2月14日(土)/1泊2日
-
- 目的地
- 中国・四国
-
- スタッフ
- 中島敬元 川井田理加
1.広島へ、楽々バス移動!でスノーシュー
広島県の山間部は、中国山地があるおかげで、積雪も十分にあり西日本の中でもスキー場が多くある地域です。
九州から比較的近い中国地方での”スノーシュー”は、いかがでしょうか?バスで博多から直行しますので、交通機関を乗り継ぐ手間や、冬のかさばる荷物の心配もありません。
1日目は、”深入山”しんにゅうざんに登ります。西中国山地国定公園内にある標高1,153mのなだらかで優しい山として「未来に残したい草原の里100選」にも選ばれています。
宿泊は、『いこいの村ひろしま』です。
深入山から近く下山後、すぐに温まることができますよ!
恐羅漢山…何だか怖さそうな名前ですが
2日目は、阿羅漢(あらかん)(仏教修行の最高段階の人)さえも恐れた、険しく暗い山という伝承が由来となった”恐羅漢山”おそらかんざん。
標高1,346mの広島県、島根県にまたがる両県の最高峰です!!
神秘さと自然の素晴らしさを象徴する、直径1m高さ20mを超えるブナ、ケヤキ、ミズナラの巨木の森があります。
春から秋は登山やキャンプ、紅葉狩りが人気の山ですが、冬には良質な天然パウダースノーに覆われ、多くのスキーヤーやスノーボーダーで賑わう西日本最大級の天然雪スキー場もあります。
冬山って怖い?雪崩は?アイゼンにピッケル?など冬山って、なんだかハードルが高いかもしれません。良質な雪が積もった広島の名山で、スノーシューから始めてみませんか?ガイドによるレクチャーもありますので、それなりに歩きますが(6時間以上歩ける方)スノーシュー初めての方でもご参加いただけます!!
スノーシューに、広島の最高峰も行く満喫の山行となること間違いなしです!!
※スノーシューは人数分ご用意いたします。
2.無料装備レンタル付き!
購入すると15万以上になる冬山道具が無料レンタルです!
冬用登山靴、スノーシュー、冬用ウェア、ゴーグルなど、雪山装備はすべてレンタルできるので、雪山用装備がなくてもご参加頂けます。
※お持ちでない方や、ご自身のお持ちの靴で不安がある方はレンタルしてください。
【よくあるご質問】
Q.レンタルの申し込みはどのようにすれば良いですか?
A.ツアーお申込み完了後、ご案内メールのURLからご自身でお申込みをお願いします。レンタルページへアクセスし、出発日の10日前まで(九州在住の方)にサイズ等をご登録いただき、配送料1,000円をお支払いただいてからの発送となります。
レンタル装備品ご登録手順はこちらから
Q.レンタルの受け取り場所と返却場所を教えてください。
A.受け取りはご自宅に出発日の5日前を目安に郵送致します。返却は現地で返却となりますので、お客様自身でのツアー後の配送は不要です。
【博多駅発着 厳選日帰り・宿泊バス登山ツアー一覧はこちら】
九州の山を歩きつくそう!
バラエティ豊かな登山ツアーをご用意しました。
いますぐチェック! →日帰り・宿泊バス登山ツアー一覧
【首都圏以外にお住まいの方へ】
ヤマカラでは、全国各地の登山ツアーを多数ご用意しています。
どのツアーも、登山装備は無料レンタル付き!
詳しくはこちらをご覧ください。
いますぐチェック! →首都圏在住以外の方向けのツアー一覧
ツアー行程表
行程
行動時間
1日目
行動時間
博多駅(7:20集合)=小倉(8:40集合)=いこいの村広島登山口(792m)…深入山山頂(1152m)…いこいの村広島【泊】
歩行距離:3.0㎞ ※食事××夕
歩行距離:3.0㎞ ※食事××夕
3時間
2日目
行動時間
いこいの村=恐羅漢山登山口(986m)…夏焼峠(1,040m)…恐羅漢山山頂(1,346m)…夏焼峠…恐羅漢山登山口=小倉駅(17:40着予定)=博多駅(19:00着予定)
※歩行距離:約6.3㎞ ※食事:朝××
※歩行距離:約6.3㎞ ※食事:朝××
6時間
「=」バス・タクシー等、「…」徒歩、「→」航空機等、「〜」船舶、「-」鉄道・ロープウェイ等
旅行代金(大人お1人様)及び条件
旅行代金
2026年2月14日(土)
43,800円: 博多駅発
43,800円: 小倉駅発
43,800円: 博多駅発
43,800円: 小倉駅発
出発日
2026年2月14日(土)
ガイド・スタッフ※
中島敬元(ガイド) 川井田理加(添乗)
最少催行人数
13名
最大催行人数
15名
登山に必要のない荷物
バスに置けます(お風呂セット含まない)
立寄入浴
無
食事
朝1 昼× 夕1
宿泊
いこいの村 ひろしま
利用交通機関
みやざき高山観光バスまたは同等
旅行代金に含まれるもの
貸切バス代、宿泊代、ガイド代、登山道具レンタル代、保険代、消費税等諸税
※ガイド・スタッフは体調管理や業務の都合により変更となることがございます。その場合でもツアーは予定通り催行いたします。
このツアーに関するレンタル情報
登山装備まるごと無料レンタル付!初心者でも安心!
-
無料レンタルアイテム7点
①登山靴②雨具上下③ショートスパッツ④ザック(ザックカバー付き)⑤ストック⑥ヘッドランプ⑦フリース
※ツアーにより必要な装備が上記以外にある場合は、ツアーお申込み後に届くご案内メール内のレンタル登録フォームよりご参照頂けます。
※靴下のプレゼントはございません。 -
レンタルお申込み方法
ツアーお申込み後に届くご案内メール内のレンタル登録フォームより希望するアイテム名、点数、サイズの登録をお願いします。
出発の1週間前(屋久島ツアーは2週間前)までにお申込みください。
ツアー出発日の1週間前を切ってからはレンタル受付出来かねますので、ご自身で装備のご用意をお願いいたします。 -
レンタル受け取り・返却方法
・受け取りは、新宿店出発ツアーは当日新宿店にて、屋久島ツアーは屋久島現地にて、駅・空港発着や現地発着ツアーは事前配送となります。
・返却は、基本的にツアー解散前に現地でのご返却となります。駅・空港発着や現地発着ツアーは3営業日以内に新宿店へ持ち込み返却、または、配送(お客様の送料負担)による返却となります。
※画像を選択すると大きく表示されます
1/
