Yamakara

西鎌尾根を登る槍ヶ岳

西鎌尾根を登る槍ヶ岳

  • 料金
    8月4日(金)
    94,800新穂高発
    99,800新宿店発
  • 出発日
    8月4日(金)/3泊4日
  • 目的地
    北アルプス
  • 発着地
    新宿店
  • スタッフ
    丸岡禎之

催行決定

申込数/定員
7/10

このコース詳細をシェアする

ここがポイント!
Yamakaraで人気の槍ヶ岳を西鎌尾根から登る新コース
初日はわさび平山荘でのんびり、お風呂にも入ってぐっすりお休みください。
翌日からは槍ヶ岳を目指して双六小屋まで。途中天気がよければ鏡池に映る逆さ槍ヶ岳に出逢えるかも。
気持ちの良い稜線歩きを終えたら双六小屋。美味しいご飯が待っています。
3日目はいよいよ槍が岳へアタックです。
山行中雄大な槍・穂高連峰が望む事ができますが急登、足場の悪い悪路、ガレ場、浮石などに気を付けながら登って行くとお待ちかねの槍ヶ岳が目の前に。
もうひと踏ん張りで山頂登頂です。
上高地からの槍ヶ岳、表銀座コースを登った方にもオススメのコースです。

※こちらのツアーはヘルメットが必要となります。

新穂高発上高地解散のプランを加えました
新穂高ロープウェイ 新穂高温泉駅周辺11:30にはお越しください。
上高地解散は15:30を予定しています。

ツアー行程表

行程
行動時間
1日目
行動時間
やまどうぐレンタル屋新宿店(7:00 発)=<中央道/途中SA等で休憩>=新穂高温泉(1,089m)…笠新道登山口…わさび平小屋(1,400m・泊)
※歩行距離:4.4km ※食事:××夕
1時間
2日目
行動時間
わさび平…<小池新道>…鏡平…弓折岳(2,592m)…双六小屋(2,550m・泊)
※歩行距離:8.3km ※食事:朝×夕
8時間
3日目
行動時間
双六小屋…硫黄乗越…千丈乗越…槍ヶ岳山荘…槍ヶ岳(3,180m)…槍ヶ岳山荘(3,084m・泊)
※歩行距離:6.1km ※食事:朝×夕
8時間
4日目
行動時間
槍ヶ岳山荘…槍沢…横尾…徳沢…明神…上高地(1,500m)=<中央道/途中SA等で休憩>=新宿西口(22:00予定)
※歩行距離:18.7km ※食事:朝××
8時間

旅行代金(大人お1人様)及び条件

旅行代金
8月4日(金)
94,800円: 新穂高発
99,800円: 新宿店発
出発日
8月4日(金)
発着地
新宿店
ガイド・スタッフ
丸岡禎之(ガイド)
最少催行人数
8名
最大催行人数
10名
食事
朝3昼×夕3
宿泊
わさび平小屋、双六小屋 、槍ヶ岳山荘
利用交通機関
光輝観光バスなど同等クラス
旅行代金に含まれるもの
バス代、ガイド代、旅行保険代、宿泊代、食事:朝3昼✕夕3

このツアーに関するレンタル情報

登山装備まるごと無料レンタル付!初心者でも安心!
  • 無料レンタルアイテム7点

    ①登山靴②雨具上下③ショートスパッツ④ザック(ザックカバー付き)⑤ストック⑥ヘッドランプ⑦フリース

    ※ツアーにより必要な装備が上記以外にある場合は別途ご案内いたします。
    ※靴下のプレゼントはございません

  • レンタルお申込み方法

    ツアーお申込みフォームにレンタル欄がございます。希望するアイテム名、点数、靴・雨具はサイズをご記入ください。
    後日ご検討の際は、ツアーお申込み後に届くご案内メール内のフォームリンクより出発の1週間前(屋久島ツアーは2週間前)までにお申込みください。

  • レンタル受け取り・返却方法

    ・受け取りは、新宿店出発ツアーは当日新宿店にて、屋久島ツアーは屋久島現地にて、東京駅発や現地集合ツアーは事前配送となります。
    ・返却は、基本的にツアー解散前に現地でのご返却となります。現地集合や一部ツアーは配送によるご返却となります。

※画像を選択すると大きく表示されます

西鎌尾根を登る槍ヶ岳

※お申し込みの際に、参加希望ツアー名の欄にてご希望の日程を必ず選択した上でお申し込み下さい。
※ツアーに関するお問い合わせはこちら