
小滝に挑戦! 西沢シャワートレッキング
小滝に挑戦! 西沢シャワートレッキング
- 
                - 料金
- -
- 
                - 出発日
- 次回開催未定
- 
                - 目的地
- 関東近郊
- 
                - スタッフ
- -
今年もやります!西丹沢で沢遊び!
暑ーい夏は渓谷でクールダウン。歩くのは渓谷に並走する登山道なので沢がはじめてでも大丈夫です!登山道すぐ下の沢に降りて遊ぶ、全く初めてでも楽しめる初心者コースです。
大滝沢はたくさん釜(プール)があり、ゴーグル必携!飛びこんだり泳いだりして楽しみます!
西沢は水しぶきの中を歩いたり、滝行してクールダウンしたり、涼しい渓谷沿いの登山道を本棚と呼ばれる大滝までハイキングしましょう!
暑い夏にぴったりの沢遊び。初参加はもちろん、リピートさんも今年も涼みに行きましょう!
もちろん沢の装備レンタルも付いています!
【沢遊びの質問についてお答え!】
・服装について
濡れても良い格好でお越しください。
特別ウェットスーツなどを着用される必要はありませんが、綿などの素材は避けていただき、乾きやすい素材のものでお願いいたします。
なるべく肌を隠せる服装をおすすめしております。半袖、短パンなどはお控えください。
水中ですと知らないうちに小さなけがをしてしまうことがあるので、薄手の手袋があるとよいです。
・靴について
行動中は基本沢靴です。(レンタル有り!)
バスを降りてから入渓地点までも沢靴で歩いて移動します。
登山靴は必要ありません。
・行動中の荷物について
ザック容量が心配な方のために、あると便利な装備にザックを入れていますが、荷物はほぼ持たなくてよいのでサブザック程度の容量のもので足ります。
中身が濡れることがあるので濡れてはいけない貴重品などはジプロックなどに必ず入れて持って行ってください。
        暑ーい夏は渓谷でクールダウン。歩くのは渓谷に並走する登山道なので沢がはじめてでも大丈夫です!登山道すぐ下の沢に降りて遊ぶ、全く初めてでも楽しめる初心者コースです。
大滝沢はたくさん釜(プール)があり、ゴーグル必携!飛びこんだり泳いだりして楽しみます!
西沢は水しぶきの中を歩いたり、滝行してクールダウンしたり、涼しい渓谷沿いの登山道を本棚と呼ばれる大滝までハイキングしましょう!
暑い夏にぴったりの沢遊び。初参加はもちろん、リピートさんも今年も涼みに行きましょう!
もちろん沢の装備レンタルも付いています!
【沢遊びの質問についてお答え!】
・服装について
濡れても良い格好でお越しください。
特別ウェットスーツなどを着用される必要はありませんが、綿などの素材は避けていただき、乾きやすい素材のものでお願いいたします。
なるべく肌を隠せる服装をおすすめしております。半袖、短パンなどはお控えください。
水中ですと知らないうちに小さなけがをしてしまうことがあるので、薄手の手袋があるとよいです。
・靴について
行動中は基本沢靴です。(レンタル有り!)
バスを降りてから入渓地点までも沢靴で歩いて移動します。
登山靴は必要ありません。
・行動中の荷物について
ザック容量が心配な方のために、あると便利な装備にザックを入れていますが、荷物はほぼ持たなくてよいのでサブザック程度の容量のもので足ります。
中身が濡れることがあるので濡れてはいけない貴重品などはジプロックなどに必ず入れて持って行ってください。
ツアー行程表
行程
        行動時間
        1日目
行動時間
西新宿・やまどうぐレンタル屋前(7:30出発)==<首都高・東名道>==西丹沢・・・自然の沢でシャワートレッキング!・・・西丹沢==<立ち寄り入浴>=<東名道・首都高>==西新宿・やまどうぐレンタル屋前(19時30分頃着予定)
5時間
      「=」バス・タクシー等、「…」徒歩、「→」航空機等、「〜」船舶、「-」鉄道・ロープウェイ等
      旅行代金(大人お1人様)及び条件
旅行代金
        -
        出発日
        次回開催未定
        
        ガイド・スタッフ※
        -
        最少催行人数
        -
        最大催行人数
        -
        登山に必要のない荷物
        -
        立寄入浴
        -
        食事
        なし
        宿泊
        なし
        利用交通機関
        貸切バス
        旅行代金に含まれるもの
        貸切バス代、ガイド代、保険代、消費税等諸税
      ※ガイド・スタッフは体調管理や業務の都合により変更となることがございます。その場合でもツアーは予定通り催行いたします。
      このツアーに関するレンタル情報
登山装備まるごと無料レンタル付!初心者でも安心!
          - 
              無料レンタルアイテム7点①登山靴②雨具上下③ショートスパッツ④ザック(ザックカバー付き)⑤ストック⑥ヘッドランプ⑦フリース ※ツアーにより必要な装備が上記以外にある場合は、ツアーお申込み後に届くご案内メール内のレンタル登録フォームよりご参照頂けます。 
 ※靴下のプレゼントはございません。
- 
              レンタルお申込み方法ツアーお申込み後に届くご案内メール内のレンタル登録フォームより希望するアイテム名、点数、サイズの登録をお願いします。 
 出発の1週間前(屋久島ツアーは2週間前)までにお申込みください。
 ツアー出発日の1週間前を切ってからはレンタル受付出来かねますので、ご自身で装備のご用意をお願いいたします。
- 
              レンタル受け取り・返却方法・受け取りは、新宿店出発ツアーは当日新宿店にて、屋久島ツアーは屋久島現地にて、駅・空港発着や現地発着ツアーは事前配送となります。 
 ・返却は、基本的にツアー解散前に現地でのご返却となります。駅・空港発着や現地発着ツアーは3営業日以内に新宿店へ持ち込み返却、または、配送(お客様の送料負担)による返却となります。
※画像を選択すると大きく表示されます
1/
    
  