
カンマンボロンパノラマコース 神秘のルート瑞牆山&昇仙峡紅葉トレッキング
カンマンボロンパノラマコース 神秘のルート瑞牆山&昇仙峡紅葉トレッキング
-
- 料金
- 42,800円新宿店発
-
- 出発日
- 11月8日(土)/1泊2日
-
- 目的地
- 関東近郊
-
- スタッフ
- 現地ガイド
日本百名山の1つ、瑞牆山。
Yamakaraでは金峰山から瑞牆山荘からのルートを利用して登っていますが、今回のルートはちょっとレアなカンマンボロンコース!
「みずがき山自然公園」から登り、梵字が刻まれるという不思議な「カンマンボロン」の岩を探索し山頂を目指します。
下山は苔むした静かな雰囲気の不動沢の渓流沿い、不動滝ルートで周回。
鎖場、ハシゴ、沢伝いと変化に富んでいて、瑞牆山の大迫力の岩を間近に楽しみながら登れるコースです!
カンマンボロンとは、弘法大師(空海)がこの地で“カンマンボロン”と梵字で刻み込んだ(と言われている)岩壁のことです。
ちなみに“カンマンボロン”とは[大日如来、不動明王]を意味します。
既に瑞牆山に登ったことのある方も、一般コースとはまた違った魅力を味わうことができるのでおすすめです!
初日は紅葉真っ盛りの昇仙峡をトレッキングで楽しみましょう!
クライミングで秋は瑞牆山に通っている企画担当者イチオシのこのコース、
日本のクライミングの聖地で岩の殿堂と紅葉を楽しみに行きませんか!?
★他にも多数ツアーをご用意しています★
Yamakaraツアーは全コース登山装備の無料レンタル付き!
初心者の方も気軽にご参加いただけます。詳しくは弊社ホームページをご覧ください!
→Yamakara ホームページ
Yamakaraでは金峰山から瑞牆山荘からのルートを利用して登っていますが、今回のルートはちょっとレアなカンマンボロンコース!
「みずがき山自然公園」から登り、梵字が刻まれるという不思議な「カンマンボロン」の岩を探索し山頂を目指します。
下山は苔むした静かな雰囲気の不動沢の渓流沿い、不動滝ルートで周回。
鎖場、ハシゴ、沢伝いと変化に富んでいて、瑞牆山の大迫力の岩を間近に楽しみながら登れるコースです!
カンマンボロンとは、弘法大師(空海)がこの地で“カンマンボロン”と梵字で刻み込んだ(と言われている)岩壁のことです。
ちなみに“カンマンボロン”とは[大日如来、不動明王]を意味します。
既に瑞牆山に登ったことのある方も、一般コースとはまた違った魅力を味わうことができるのでおすすめです!
初日は紅葉真っ盛りの昇仙峡をトレッキングで楽しみましょう!
クライミングで秋は瑞牆山に通っている企画担当者イチオシのこのコース、
日本のクライミングの聖地で岩の殿堂と紅葉を楽しみに行きませんか!?
★他にも多数ツアーをご用意しています★
Yamakaraツアーは全コース登山装備の無料レンタル付き!
初心者の方も気軽にご参加いただけます。詳しくは弊社ホームページをご覧ください!
→Yamakara ホームページ
ツアー行程表
行程
行動時間
1日目
行動時間
やまどうぐレンタル屋新宿店(8:00 発 )=<中央道/途中SA等で休憩>=昇仙峡散策(滝上エリア:駐車場・・・仙娥滝・・・石門・・・長潭橋・・・天神森バス停)=増富温泉周辺宿(泊)
3時間
2日目
行動時間
増富温泉周辺宿=みずがき山自然公園(1,472m)・・・カンマンボロン・・・瑞牆山(2,230m)・・・不動滝・・・みずがき山自然公園==<中央道/途中SA等で休憩>=新宿西口(21:00予定)
※歩行距離:約7.1km ※食事:朝××
※歩行距離:約7.1km ※食事:朝××
8時間
「=」バス・タクシー等、「…」徒歩、「→」航空機等、「〜」船舶、「-」鉄道・ロープウェイ等
旅行代金(大人お1人様)及び条件
旅行代金
42,800円: 新宿店発
出発日
11月8日(土)
ガイド・スタッフ
現地ガイド(ガイド)
最少催行人数
10名
最大催行人数
12名
登山に必要のない荷物
バスに置けます(お風呂セット含まない)
立寄入浴
無
食事
朝1昼×夕1
宿泊
増富温泉周辺宿
利用交通機関
貸切バス
旅行代金に含まれるもの
貸切バス代、宿泊代、ガイド代、保険代、消費税等諸税
このツアーに関するレンタル情報
登山装備まるごと無料レンタル付!初心者でも安心!
-
無料レンタルアイテム7点
①登山靴②雨具上下③ショートスパッツ④ザック(ザックカバー付き)⑤ストック⑥ヘッドランプ⑦フリース
※ツアーにより必要な装備が上記以外にある場合は、ツアーお申込み後に届くご案内メール内のレンタル登録フォームよりご参照頂けます。
※靴下のプレゼントはございません。 -
レンタルお申込み方法
ツアーお申込み後に届くご案内メール内のレンタル登録フォームより希望するアイテム名、点数、サイズの登録をお願いします。
出発の1週間前(屋久島ツアーは2週間前)までにお申込みください。
ツアー出発日の1週間前を切ってからはレンタル受付出来かねますので、ご自身で装備のご用意をお願いいたします。 -
レンタル受け取り・返却方法
・受け取りは、新宿店出発ツアーは当日新宿店にて、屋久島ツアーは屋久島現地にて、駅・空港発着や現地発着ツアーは事前配送となります。
・返却は、基本的にツアー解散前に現地でのご返却となります。駅・空港発着や現地発着ツアーは3営業日以内に新宿店へ持ち込み返却、または、配送(お客様の送料負担)による返却となります。
※画像を選択すると大きく表示されます
1/