装備レンタル付!屋久島Round0
1)トレイルランニングでしっかり2日間屋久島の森を駆け抜けよう
2)エイド隊のサポートがあるので身軽なファストパッキングでスピードハイク
3)往復飛行機乗継で移動も楽々
※こちらのツアーはトレランチャレンジツアーとなっており山と高原地図コースタイムの約2倍程度の歩行ペースでの山行となります。
- 料金: 現地集合59,800円円
- 出発日:2021年5月14日(金)・11月11日(木)
- 発着地:現地
1)トレイルランニングでしっかり2日間屋久島の森を駆け抜けよう
2)エイド隊のサポートがあるので身軽なファストパッキングでスピードハイク
3)往復飛行機乗継で移動も楽々
※こちらのツアーはトレランチャレンジツアーとなっており山と高原地図コースタイムの約2倍程度の歩行ペースでの山行となります。
ディープな屋久島をお望みの方におススメの日帰り4岳!定番コースではありませんが、太忠岳の天文の森や天柱石、黒味岳からの屋久島奥岳の展望、海からそびえる岸壁の頂モッチョム岳と360度の展望広がる愛子岳、とてもバラエティに富んだ内容の濃いツアーとなっております。
2日間の山の行程は行先を選択できる変則ツアー黒味岳or愛子岳・太忠岳orモッチョム岳さぁあなたはどっち?
1)今までツアー化されてない屋久島の雪景色へ挑戦
2)当日の天気状況に合わせて臨機応変にルートを変更
3)往復飛行機乗継で移動も楽々
4)基本的な登山装備のほか、寝袋・マットも無料レンタルOK
世界遺産屋久島の魅力は数多くありますが、他の山域と特に違う点としては圧倒的な森の奥深さがあげられます。
山頂を目指すピークハントの登山を楽しめる反面、人の想像を超えて圧倒してくる森の奥深さを感じながらの森歩きにこそ屋久島の山歩きの醍醐味が有るとも言えます。
今回ツアーはそんな深い森の中に佇む一般的にはメジャーとは言えない龍神杉・大和杉を訪れるツアーとなります。
初日はSUP、最終日は屋久杉一級品を作った思い出の一品作りもツアーに組み込みました。
ディープな屋久島をお望みの方におススメの日帰り3座!定番コースではありませんが、太忠岳の天文の森や天柱石、黒味岳からの屋久島奥岳の展望、海からそびえる岸壁の頂モッチョム岳と、とてもバラエティに富んだ内容の濃いツアーとなっております。
今回は羽田~鹿児島~屋久島間を全て飛行機利用なので、あっという間に屋久島へ到着!3泊4日の行程で時間を無駄にすることなく、屋久島を存分に楽しめるスケジュールとなっております。羽田発以外で屋久島までの移動をご自身で手配される方は、現地合流もアレンジいたしますのでお気軽にお問合せください。
1)二度目の屋久島縦走ならこのルート!花山歩道~永田岳~宮之浦岳を制覇!
2)来島初日の特別企画「屋久島時間」を設定
3)安房川でリバーカヤックにも挑戦
4)下山後はガイドも交えて黒豚しゃぶしゃぶ食べ放題の懇親会
5)往復飛行機乗継で移動も楽々
6)基本的な登山装備のほか、寝袋・マットも無料レンタルOK
1)前のり前泊してサイクリング屋久島への参加も可能!
2)飛行機乗継で満喫の山小屋泊ツアーを実現!
3)縄文杉の森に1泊して日帰り登山よりゆっくりペースで楽しめる!
4)白谷雲水峡を通って縄文杉を目指す贅沢ルート
5)基本的な登山装備のほか、寝袋・マットも無料レンタルOK!
6)フィールド&マウンテンの屋久島スタッフが現地対応で安心!
1)標高0mから永田歩道~永田岳・九州最高峰の宮之浦岳1936m~七五岳・烏帽子岳~湯泊温泉の標高0mに下るスペシャルツアー!
2)普段あまりツアー催行のない永田歩道・湯泊り歩道のマイナールートを使用!
3)スタッフが作る地元食材を使った山メシが食べられる!
4)基本的な登山装備のほか、寝袋・マットも無料レンタルOK!
1)今が旬の屋久島特産品、たんかん狩り。5Kg持ち帰りOK、発送も可。
2)島の南部、頂上から海を一望のモッチョム岳にチャレンジ
3)トロトロのお湯が人気のJRホテル屋久島温泉、地元の人々が通う熱々のお湯の尾之間温泉へ
4)最後の夜はみんなで打ち上げ懇親会
5)最終日は地元ガイドならではのおすすめスポット観光
6)往復飛行機利用でラクラク