「避難小屋泊は初めてでシュラフやマットを持って歩けるか不安」そんな声にお応えして、シュラフ・マット・指定スタッフバック3L入る個人荷物(着替え等)の3点を預けて身軽に登れるオプションを設定しました。
通常日帰り登山や有人山小屋泊と同程度のザック重量にて登山可能となります。
お申込みの時に現地発ポーターオプションをご選択ください。
追加申込の際はメールにてご連絡お願いします。
1)屋久島王道縦走ルート、宮之浦岳~縄文杉~白谷雲水峡を制覇!
2)地元ガイドならではの島内観光にもご案内
3)安房川でリバーカヤックにも挑戦
4)下山後はガイドも交えて黒豚しゃぶしゃぶ食べ放題の懇親会
5)往復飛行機乗継で移動も楽々
6)基本的な登山装備のほか、寝袋・マットも無料レンタルOK
①登山靴 ②雨具上下 ③ショートスパッツ ④ザック(ザックカバー付き) ⑤ストック ⑥ヘッドランプ ⑦フリース
※ツアーにより必要な装備が上記以外にある場合は別途ご案内いたします。
※靴下のプレゼントはございません
・ツアーお申込みフォームにレンタル欄がございます。希望するアイテム名、点数、靴・雨具はサイズをご記入ください。後日ご検討の際は、ツアーお申込み後に届くご案内メール内のフォームリンクより出発の1週間前(屋久島ツアーは2週間前)までにお申込みください。
行程 | 歩行時間 | |
---|---|---|
1日目 | <現地発> 13:00頃までの屋久島来島便をご手配頂き到着便をご連絡ください。港or空港へお迎えに参ります。 ◆おまかせ観光(お天気や状況に合わせてガイドおすすめのスポットへご案内)→宿泊先 ※屋久島13:00以降到着の場合も到着便をご連絡ください。可能な限りお迎えに参りますが、観光の一部はご案内不可となります。 【民宿泊/食事:朝×、昼×、夕〇】 |
時間 |
2日目 | ◆屋久島縦走 宿泊先(4:00~4:30/送迎)→白谷雲水峡~苔むす森~辻峠(太鼓岩)~トロッコ軌道~ウィルソン株~縄文杉~高塚小屋~新高塚小屋 ◎到着後はガイドと一緒に小屋での時間をお楽しみください。あたたかい食事をご用意します。 ※状況によりテント泊となります。 ※状況により登山口と下山口が逆回りになる場合や、行程が変更となる場合がありますので、予めご了承ください。 ※登山に不要な荷物は宿泊先または現地スタッフがお預かりします。 【小屋泊/食事:朝〇、昼×、夕〇】 |
時間 |
3日目 | ◆屋久島縦走 新高塚小屋~宮之浦岳~花之江河~淀川登山口(送迎)→宿泊先 ◎夕食は打ち上げで黒豚しゃぶしゃぶ食べ放題の懇親会!屋久島のお料理を堪能し、皆さんとゆっくりおくつろぎください。 ※2021年はコロナ感染症対策としてしゃぶしゃぶ鍋ではなくお一人毎の御膳スタイルの食事にて夕食提供予定。 【民宿泊/食事:朝〇、昼〇、夕〇】 |
時間 |
4日目 | ◆リバーカヤック 宿泊先(送迎)→リバーカヤック→屋久島空港 <現地発> 屋久島空港13:00頃解散 【食事:朝〇、昼×、夕×】 |
時間 |
旅行代金 | 現地発59,800円円 |
出発日 | 2021年3/26(金)・4/22(木)・4/29(木)・6/3(木)・7/22(木) |
発着地 | 現地 |
ガイド・スタッフ | ガイド:登山・アクティビティ同行 スタッフ:同行無 |
最少催行人数 | 3名 |
最大催行人数 | 14名 |
食事 | 朝3、昼1、夕3 |
宿泊 | 1泊目、3泊目:ホテル屋久島山荘、水明荘、紫水館、つわんこ、八重岳本館、ビジネスイン八重岳、民宿やまびこ、など 2泊目:山小屋またはテント |