アフリカ大陸最高峰キリマンジャロのウフルピーク登頂にチャレンジ!
料金:598,000円
出発日:2020年9月18日(金曜日)
発着地:成田空港又は羽田空港
※上記ご旅行代金の他に、燃油特別付加料 、空港税、観光税、現地出入国税等が別途かかります。
※海外旅行保険に関しましてはお客様各自でご加入をお願いいたします。
ここがポイント
アフリカ最高峰のキリマンジャロに登ります!
ホロンボハット(標高3720m)に高度順応のため連泊します。
下山後はアルーシャ国立公園内でサファリを楽しめます。
登山靴や雨具、ストック等、登山装備を持っていなくても安心!
①登山靴 ②雨具上下 ③ショートスパッツ ④ザック(ザックカバー付き) ⑤ストック
⑥ヘッドランプ ⑦フリース ⑧極寒地ダウン ⑨防寒アンダーウェア(上のみ) ⑩手袋 ⑪寝袋
※靴下のプレゼントはございません
<レンタルのお申込み方法>
お問い合わせフォーム(お問い合わせの種類で、「ツアーレンタルのお申し込み」を選択してください)、または直接メール(yamakara@field-mt.com)にて、必要な装備を出発の1週間前までにご連絡ください。
ご出発前配送は行っておりません。 出発1週間前からは新宿店にご来店いただきサイズの確認後お渡しすることも可能です。
2017年出発ツアーの様子
2016年出発ツアーの様子
キリマンジャロ登山11日間
■行程表
行程歩行時間目安
【1日目】
成田又は羽田空港発→(乗り継ぎ)へキリマンジャロ空港へ 機内(泊)
【食事:朝×昼×夕機】
【2日目】
キリマンジャロ空港着
着後、モシ又はマラングのホテルへ(泊)
【食事:朝機昼機夕◯】
【3日目】
ホテルにて朝食後、専用車にて、登山口のマラングゲート(1,820m)へ。
山岳ガイド・ポーターと合流して登山開始。ゆるやかな樹林帯の道を抜けてマンダラハット(2,730m)へ
マンダラハット(泊) 【食事:朝◯昼◯夕◯】4時間
【4日目】
キボ峰、マウェンジ峰を眺めながら、草原帯を抜けてホロンボハット(3,720m)へ
ホロンボハット:山小屋(泊)【食事:朝◯昼◯夕◯】7時間
【5日目】
終日:高度順応日として滞在。ご希望の方は、マウェンジ峰方面の
ゼブラロック(4,000m)へのハイキング
ホロンボハット(泊) 【食事:朝◯昼◯夕◯】
【6日目】
砂礫の道をゆっくり歩きながらキボハット(4,703m)へ
キボハット(泊)【食事:朝◯昼◯夕◯】6時間
【7日目】
キリマンジャロ登頂アタック深夜にキボハットを出発し、
ギルマンズ・ポイント(5,685m)に登頂さらにウフル・ピーク(5,895m)に登頂を目指します。
その後下山、キボハットでの昼食・休憩後ホロンボハットまで下山
ホロンボハット(泊)【食事:朝◯昼◯夕◯】14時間
【8日目】
下山開始ホロンボハットよりマラングゲートへ下山。
その後、専用車にてモシへ(ホテルに預けた荷物をピックアップしてアルーシャ国立公園へ)
アルーシャ国立公園内又は周辺(泊)【食事:朝◯昼◯夕◯】8時間
【9日目】
朝食後サファリへ。
アルーシャ国立公園内又は周辺又はエアポートホテル【食事:朝◯昼◯夕◯】
【10日目】
朝食後チェックアウト。
お土産屋、ローカルレストラン立ち寄り予定
空港到着後チェックインの手続き。
キリマンジャロ空港発→乗り継ぎ→
成田空港又は羽田空港へ。
【食事:朝〇昼〇夕機】
【11日目】
成田又は羽田空港着
【食事:朝機昼機夕☓】
■旅行代金(大人お1人様)・条件
旅行代金 | 1名様:598,000円 |
<料金に含まれるもの> | ・往復海外航空券 ・送迎費用 ・登山&観光諸費用 ・ガイド料(登山&サファリ) ・手荷物運搬料(登山中お一人様1個の手荷物運搬) ・宿泊費 ・食事代(朝9回、昼9回、夕10回) |
別途かかる費用 | ・成田空港使用料:2,660円、羽田空港使用料2,610円 ・海外空港諸税、燃油チャージ、航空保険料、国際観光税等が別途かかります。※利用航空会社、乗り継ぎ地によって異なります。 ・食事の際のお飲み物代 ・タンザニア査証代:US$50 ・海外旅行保険 |
出発日 | 2020年9月18日(金曜日) |
発着地 | 成田空港又は羽田空港 |
食事 | 朝9回、昼9回、夕10回 |
ガイド・スタッフ | 現地ガイド・山田同行 |
利用ホテル(お部屋) | モシ市内:ホテルパークビューまたは同等クラス キリマンジャロ:山小屋(男女混合部屋) アルーシャ国立公園:国立公園内又は周辺ロッジ、エアポートホテル |
1人部屋追加代金 | 15,000円 |
最小催行人数 | 5名 |
最大催行人数 | 15名 |