萬岳荘管理人であり今回の山遊びのリーダーはガイドの原誠一さん
お泊りは萬岳荘(星空もきれいです)
ご来光、カメラを向ける人々
車では入ることのできない場所へスノーシューで出発。
萬岳荘に宿泊しご当地の食材(五平もちや朴葉味噌など)で飛騨コンロを使って夕食作り。
夕食後は天気が良ければ日本一の星空で有名な阿智村ならではの星空観賞会。
新月のころは特に天気がよければ満天の星を観賞できます。
ヘブンそのはらのスキー場からはリフトなどを乗り継いで登り降りができますが、
萬岳荘まではスノーシューを使って雪原トレッキング。
雪の量、質によりどんな雪遊びが出来上がるのか?レクチャーしてもらいましょう。
①登山靴 ②雨具上下 ③ショートスパッツ ④ザック(ザックカバー付き) ⑤ストック ⑥ヘッドランプ ⑦フリース
※ツアーにより必要な装備が上記以外にある場合は別途ご案内いたします。
※靴下のプレゼントはございません
・ツアーお申込みフォームにレンタル欄がございます。希望するアイテム名、点数、靴・雨具はサイズをご記入ください。後日ご検討の際は、ツアーお申込み後に届くご案内メール内のフォームリンクより出発の1週間前(屋久島ツアーは2週間前)までにお申込みください。
行程 | 歩行時間 | |
---|---|---|
1日目 | 7:30やまどうぐレンタル屋新宿店出発==中央道(トイレ休憩)==飯田山本IC==ヘブンスそのはらスキー場・・・==ロープウエイ&リフト==スノーシュー・・・ヘブンスそのはら展望台・・・萬岳荘(泊) 夕食は朴葉味噌などを使ってみんなで夕食作り。天気が良ければ日本一の星空を観賞 |
3時間 |
2日目 | 天気がよければご来光を見に山へお出かけ。朝食後・・・ガイドさんにレクチャーしてもらいながらなんちゃって雪洞掘り体験。・・・スノーシュー・・・ロープウェイ&リフト==ヘブンスそのはらスキー場==バス==昼神温泉(立寄り湯)==飯田山本IC==中央道(トイレ休憩)==西新宿やまどうぐレンタル屋周辺21:00頃着 | 5時間 |
旅行代金 | 36,800円 |
出発日 | 2021年02月13日(土) |
発着地 | 新宿西口(やまどうぐレンタル屋前) |
ガイド・スタッフ | ガイド:原 誠一 スタッフ:渡辺 |
最少催行人数 | 10名 |
最大催行人数 | 20名 |
食事 | 朝1昼×夕1 |
利用交通機関 | アルモニアなど同等 |
宿泊 | 萬岳荘 |
旅行代金に含まれるもの | バス代、ガイド代、旅行保険代、宿泊代、食事:朝1昼✕夕1 |