- みなさん口々にすいかすいか
- 途中いくつかベンチがあり、休憩できます。
- 高山植物の女王コマクサ
- たま~に白いものがあるので探してみてくださいね
- 常念小屋に到着
- 常念小屋のごはんもおいしいです
稜線歩きがはじめての方にオススメの燕・大天井・常念をつなぐコース。
コース自体のスケールも大きく、堪能できますが、並行して走る槍ヶ岳、
穂高岳をつなぐ大キレットの眺望を楽しみながらの気持ちいい稜線歩きは、一度経験したら病みつきになること間違い無し。
①登山靴 ②雨具上下 ③ショートスパッツ ④ザック(ザックカバー付き) ⑤ストック ⑥ヘッドランプ ⑦フリース
※ツアーにより必要な装備が上記以外にある場合は別途ご案内いたします。
※靴下のプレゼントはございません
・ツアーお申込みフォームにレンタル欄がございます。希望するアイテム名、点数、靴・雨具はサイズをご記入ください。後日ご検討の際は、ツアーお申込み後に届くご案内メール内のフォームリンクより出発の1週間前(屋久島ツアーは2週間前)までにお申込みください。
行程 | 歩行時間 | |
---|---|---|
1日目 | 新宿西口(7:00)発→<高速道>(途中サービスエリア立寄り)→中房登山口・・・合戦小屋・・・燕山荘(泊) ※渋滞が予想されるため出発は7:00となります |
6時間 |
2日目 | 燕山荘・・・燕岳・・・燕山荘・・・大天井岳(希望者のみピストン)・・・常念小屋(泊) | 6.5時間 |
3日目 | 常念小屋・・・常念岳・・・常念小屋・・・胸突き八丁(9:45)・・・一の沢→(タクシー)→立寄り湯→<高速道>(途中サービスエリア立寄り)→新宿西口(19:00~21:00) | 6.5時間 |
旅行代金 | 39,800円 |
出発日 | 2020年08月07日(金) |
発着地 | 新宿西口(やまどうぐレンタル屋前) |
ガイド・スタッフ | ガイド:同行・スタッフ:同行 |
最少催行人数 | 15名 |
最大催行人数 | 20名 |
食事 | 朝2昼×夕2 |
利用交通機関 | 中央観光バス等同等 |
宿泊 | 1日目:燕山荘 2日目:常念小屋 |