
秋の北海道を満喫!幻の百名山雄阿寒岳と釧路湿原カヌー
秋の北海道を満喫!幻の百名山雄阿寒岳と釧路湿原カヌー
-
- 料金
- -
-
- 出発日
- 次回開催未定
-
- 目的地
- 北海道
-
- スタッフ
- -
初日は釧路湿原でカヌー体験!
驚きですよね、あの湿原の中で!?
釧路川をゆったり漕ぎ進め、雄大な風景を間近に感じ、癒やしのひとときを過ごしませんか?
雄阿寒岳(雄阿寒岳)は阿寒摩周国立公園に位置する標高1371mの火山で、アイヌ語で「ピンネシリ(男山)」とも呼ばれ、雌阿寒岳とは夫婦山として対峙しています。
雌阿寒岳は火山活動が続く活火山で、山頂部は荒々しい山容であるのに対して、雄阿寒岳は原生林に包まれていて対象的な雰囲気
なんと幻の百名山と呼ばれることも!
深田久弥の著書「日本百名山」には阿寒岳とのみ記載されていますが、実は深田久弥は火山活動のため雌阿寒岳には登っておらず、雄阿寒岳に登っています。
当時雌阿寒岳には入山規制中で登れず、実際に登ったのは雄阿寒岳だったので「阿寒岳」としたとのこと、
しかし、雌阿寒岳のほうが標高が高いので現在は雌阿寒岳を百名山の阿寒岳としてカウントする人が多いようです。
摩周・屈斜路トレイルは、阿寒摩周国立公園内にある全長50kmのトレイルです。
摩周湖と屈斜路湖という2つのカルデラ湖を渡り歩き、火山がつくり出した独特の自然景観、温泉街や野湯、また古くからあるアイヌコタン(集落)を通りながら歩くトレイルです。
今回はそのセクション2「湖の道」 という、日本最大のカルデラ湖である屈斜路湖の湖畔を歩くコース
北海道は山ももちろん良いですが、森や湖畔の自然も北海道ならではの素敵な雰囲気があります。
秋の北海道で雄大な自然と紅葉を余すことなく楽しめるこのツアー!
とってもおすすめです!
【注意】
こちらのツアーは現地空港集合・解散となるため集合時間、解散時間に合わせた飛行機を各自ご手配願います。
推奨便
【往路】
ADO 071 東京(羽田)7:40-釧路09:20
ANA 4771 東京(羽田)07:40‐釧路09:20
JAL 541 東京(羽田)07:45-釧路09:25
【復路】
ADO 074 釧路18:30-東京(羽田)20:15
驚きですよね、あの湿原の中で!?
釧路川をゆったり漕ぎ進め、雄大な風景を間近に感じ、癒やしのひとときを過ごしませんか?
雄阿寒岳(雄阿寒岳)は阿寒摩周国立公園に位置する標高1371mの火山で、アイヌ語で「ピンネシリ(男山)」とも呼ばれ、雌阿寒岳とは夫婦山として対峙しています。
雌阿寒岳は火山活動が続く活火山で、山頂部は荒々しい山容であるのに対して、雄阿寒岳は原生林に包まれていて対象的な雰囲気
なんと幻の百名山と呼ばれることも!
深田久弥の著書「日本百名山」には阿寒岳とのみ記載されていますが、実は深田久弥は火山活動のため雌阿寒岳には登っておらず、雄阿寒岳に登っています。
当時雌阿寒岳には入山規制中で登れず、実際に登ったのは雄阿寒岳だったので「阿寒岳」としたとのこと、
しかし、雌阿寒岳のほうが標高が高いので現在は雌阿寒岳を百名山の阿寒岳としてカウントする人が多いようです。
摩周・屈斜路トレイルは、阿寒摩周国立公園内にある全長50kmのトレイルです。
摩周湖と屈斜路湖という2つのカルデラ湖を渡り歩き、火山がつくり出した独特の自然景観、温泉街や野湯、また古くからあるアイヌコタン(集落)を通りながら歩くトレイルです。
今回はそのセクション2「湖の道」 という、日本最大のカルデラ湖である屈斜路湖の湖畔を歩くコース
北海道は山ももちろん良いですが、森や湖畔の自然も北海道ならではの素敵な雰囲気があります。
秋の北海道で雄大な自然と紅葉を余すことなく楽しめるこのツアー!
とってもおすすめです!
【注意】
こちらのツアーは現地空港集合・解散となるため集合時間、解散時間に合わせた飛行機を各自ご手配願います。
推奨便
【往路】
ADO 071 東京(羽田)7:40-釧路09:20
ANA 4771 東京(羽田)07:40‐釧路09:20
JAL 541 東京(羽田)07:45-釧路09:25
【復路】
ADO 074 釧路18:30-東京(羽田)20:15
ツアー行程表
行程
行動時間
1日目
行動時間
釧路空港10:00集合==釧路湿原展望台==釧路湿原カヌー体験==北海道三大市場・和商市場(自由行動)==ホテル御前水(泊)
※食事:××夕
※食事:××夕
3時間
2日目
行動時間
御前水朝出発==雄阿寒岳登山(1370m)==ホテル御前水(泊)
※食事:朝×夕
※食事:朝×夕
7時間
3日目
行動時間
御前水朝出発==摩周屈斜路トレイル・セクション2 "湖の道"==釧路空港17:00解散
※食事:朝××
※食事:朝××
6時間
「=」バス・タクシー等、「…」徒歩、「→」航空機等、「〜」船舶、「-」鉄道・ロープウェイ等
旅行代金(大人お1人様)及び条件
旅行代金
-
出発日
次回開催未定
ガイド・スタッフ
-
最少催行人数
-
最大催行人数
-
登山に必要のない荷物
-
立寄入浴
-
食事
1日目朝×昼×夜〇 2日目朝〇昼×夜×
宿泊
1.2泊目:ホテル御前水
利用交通機関
貸し切りバス
旅行代金に含まれるもの
貸切バス代、宿泊代、ガイド代、保険代、消費税等諸税
このツアーに関するレンタル情報
登山装備まるごと無料レンタル付!初心者でも安心!
-
無料レンタルアイテム7点
①登山靴②雨具上下③ショートスパッツ④ザック(ザックカバー付き)⑤ストック⑥ヘッドランプ⑦フリース
※ツアーにより必要な装備が上記以外にある場合は、ツアーお申込み後に届くご案内メール内のレンタル登録フォームよりご参照頂けます。
※靴下のプレゼントはございません。 -
レンタルお申込み方法
ツアーお申込み後に届くご案内メール内のレンタル登録フォームより希望するアイテム名、点数、サイズの登録をお願いします。
出発の1週間前(屋久島ツアーは2週間前)までにお申込みください。
ツアー出発日の1週間前を切ってからはレンタル受付出来かねますので、ご自身で装備のご用意をお願いいたします。 -
レンタル受け取り・返却方法
・受け取りは、新宿店出発ツアーは当日新宿店にて、屋久島ツアーは屋久島現地にて、駅・空港発着や現地発着ツアーは事前配送となります。
・返却は、基本的にツアー解散前に現地でのご返却となります。駅・空港発着や現地発着ツアーは3営業日以内に新宿店へ持ち込み返却、または、配送(お客様の送料負担)による返却となります。
※画像を選択すると大きく表示されます
1/