Yamakara

【博多駅/福岡空港発】九州最後の秘境へ!! 大崩山と行縢山

【博多駅/福岡空港発】九州最後の秘境へ!! 大崩山と行縢山

  • 料金
    11月7日(金)
    54,800博多駅発
    54,800福岡空港発
    54,800基山PA発
  • 出発日
    11月7日(金)/2泊3日
  • 目的地
    九州・屋久島・沖縄
  • スタッフ
    二上秀昭 森口春奈

催行決定

申込数/定員
14/15

このコース詳細をシェアする

ここがポイント!

九州最後の秘境 大崩山と行縢山


大崩山(おおくえやま) は、標高1,644mを誇る祖母傾(そぼかたむき)国定公園を代表する山で、「九州最後の秘境」とも呼ばれています。
その理由は…険しい岩峰や絶壁、深い渓谷が特徴で手つかずの自然が残り、また、アクセスも困難なためです!
そして登山ルートも挑戦的です。クサリ場があり、はしごがあり、沢を渡り、一筋縄ではいきません。
それを乗り越えた人だけが、花崗岩が織りなす壮大な岩峰群やその頂上から望む息をのむような絶景に出会えます。
その圧倒的な存在感を放つ岩々と魅力的なルートは、日本のアルプスにも引けを取らないほどの登山体験と満足感を与えてくるはずです!
九州で最も難しい山の一つと言われていますので、我こそはと思われる方、ぜひ一緒に挑戦しましょう!

行縢山(むかばきやま)はその独特な形状が、馬に乗るときの道具「行縢」に似ていることからその名がついたと言われています。
奇岩絶壁がそそり立ち、頂上は雌岳、雄岳と呼ばれる2つの岩峰からなり、頂上からは、九州中央山地の山々や日向灘まで360度の眺望が広がります。
また、日本の滝100選に選ばれた名瀑「行縢の滝」(別名 矢筈(やはず)の滝)があります。幅20m、落差77m、絶壁をつたい流れ落ちる滝は壮大な眺めです!

なかなか個人では行きにくい、『九州最後の秘境』。この機会に、ぜひ!チャレンジしてみませんか?

【無料装備レンタル付き!】


雨具と靴は持ってるけど、その他は持っていない、登山道具を持っていない方にもオススメです。
①登山靴②雨具上下③ショートスパッツ④ザック(ザックカバー付き)⑤ストック⑥ヘッドランプ⑦フリースの無料アイテム7点セットに加えて、トレッキングパンツ、機能性タイツ、ハット、手袋、膝サポーター、サングラスも無料レンタル可能です。

【よくあるご質問】
Q.レンタルの申し込みはどのようにすれば良いですか?
A.ツアーお申込み完了後、ご案内メールのURLからお申込みをお願いします。レンタルページへアクセスし、ツアー日1週間前までにサイズ等をご登録いただき、配送料1,000円をお支払いただいてからの発送となります。
レンタル装備品ご登録手順はこちらから

Q.レンタルの受け取り場所と返却場所を教えてください。
A.受け取りはご自宅に出発日の4日前を目安にお届けします。返却は博多駅で返却となりますので、お客様自身でのツアー後の配送は不要となります。

【福岡空港までの推奨便のご案内】


福岡到着(往路)09時30分着以前の便
福岡出発(復路)20時00分発以降の便

■博多駅を9:30集合に設定し、さらに福岡空港発を09:50集合に設定することで、
福岡以外からの方も参加しやすくなっています。
九州圏内からのご参加や、福岡空港経由での合流も可能ですので、ぜひご参加ください!

こちらのツアーで福岡空港集合・解散される方は、各自で飛行機等のご予約をお願いします。

【羽田空港からご参加の方】


利用可能便:
【往路】
ANA1075 羽田空港07:00発-福岡空港09:00着
JAL305 羽田空港07:05発-福岡空港09:00着 

【復路】
ANA270 福岡空港19:55発-羽田空港21:35着 
JAL330 福岡空港20:00発-羽田空港21:35着 

【よくあるご質問】
Q.初心者だけど登れるか不安です。
A.月に2回ほど、地元の低山で標高差のある山に登りましょう。ヤマカラ福岡では、毎月2回、ワンコインイベントを開催しています。ぜひご参加ください。
こちらから→ワンコインイベント一覧

【博多駅発着 厳選日帰り・宿泊バス登山ツアー一覧はこちら】


九州の山を歩きつくそう! 
バラエティ豊かな登山ツアーをご用意しました。
いますぐチェック! →日帰り・宿泊バス登山ツアー一覧

【首都圏以外にお住まいの方へ】


ヤマカラでは、全国各地の登山ツアーを多数ご用意しています。
どのツアーも、登山装備は無料レンタル付き!
詳しくはこちらをご覧ください。
いますぐチェック! →首都圏在住以外の方向けのツアー一覧

ツアー行程表

行程
行動時間
1日目
行動時間
博多駅(9:30集合)=福岡空港(9:50集合)=基山PA(10:20集合)=エンシティホテル延岡【泊】
※歩行距離:0㎞ ※食事:×××
0時間
2日目
行動時間
宿=大崩登山口(630m)…大崩山荘…ワク塚分岐…上ワク塚基部…三差路…大崩山(1644m)…縦走路分岐…宇土内谷登山口=エンシティホテル延岡【泊】
※歩行距離:8.5㎞ ※食事:×××
8.5時間
3日目
行動時間
宿=(タクシー利用)=行縢山登山口(175m)…滝見橋…行縢の滝…峠…行縢山・雄岳(830m)…峠…滝見橋…行縢山登山口=基山PA(18:00着)=福岡空港(19:00着)=博多駅(19:30着)
※歩行距離:6㎞ ※食事:×××
7時間
「=」バス・タクシー等、「…」徒歩、「→」航空機等、「〜」船舶、「-」鉄道・ロープウェイ等

旅行代金(大人お1人様)及び条件

旅行代金
11月7日(金)
54,800: 博多駅発
54,800: 福岡空港発
54,800: 基山PA発
出発日
11月7日(金)
ガイド・スタッフ
二上秀昭(ガイド) 森口春奈(添乗)
最少催行人数
12名
最大催行人数
15名
登山に必要のない荷物
バスに置けます(お風呂セット含まない)
立寄入浴
食事
なし
宿泊
エンシティホテル延岡または同等
利用交通機関
綜合観光バスまたは同等
旅行代金に含まれるもの
貸切バス代、宿泊代、ガイド代、行縢山登山口までのタクシー代、保険代、登山道具レンタル代、消費税等諸税

このツアーに関するレンタル情報

登山装備まるごと無料レンタル付!初心者でも安心!
  • 無料レンタルアイテム7点

    ①登山靴②雨具上下③ショートスパッツ④ザック(ザックカバー付き)⑤ストック⑥ヘッドランプ⑦フリース

    ※ツアーにより必要な装備が上記以外にある場合は、ツアーお申込み後に届くご案内メール内のレンタル登録フォームよりご参照頂けます。
    ※靴下のプレゼントはございません。

  • レンタルお申込み方法

    ツアーお申込み後に届くご案内メール内のレンタル登録フォームより希望するアイテム名、点数、サイズの登録をお願いします。
    出発の1週間前(屋久島ツアーは2週間前)までにお申込みください。
    ツアー出発日の1週間前を切ってからはレンタル受付出来かねますので、ご自身で装備のご用意をお願いいたします。

  • レンタル受け取り・返却方法

    ・受け取りは、新宿店出発ツアーは当日新宿店にて、屋久島ツアーは屋久島現地にて、駅・空港発着や現地発着ツアーは事前配送となります。
    ・返却は、基本的にツアー解散前に現地でのご返却となります。駅・空港発着や現地発着ツアーは3営業日以内に新宿店へ持ち込み返却、または、配送(お客様の送料負担)による返却となります。

※画像を選択すると大きく表示されます

【博多駅/福岡空港発】九州最後の秘境へ!! 大崩山と行縢山

※お申し込みの際に、参加希望ツアー名の欄にてご希望の日程を必ず選択した上でお申し込み下さい。
※ツアーに関するお問い合わせはこちら