Yamakara

岩殿山で三点支持

岩殿山で三点支持

  • 料金
    5,000現地発《大月駅(9:00)》
  • 出発日
    11月8日(土)/日帰り
    11月11日(火)/日帰り
  • 目的地
    関東近郊
  • スタッフ
    11月8日(土): 湯山貴司 小田切李沙
    11月11日(火): 湯山貴司 喜友名真由美
11月8日(土)

催行決定

申込数/定員
14/15
11月11日(火)

催行決定

申込数/定員
13/15

このコース詳細をシェアする

ここがポイント!
大月駅現地集合のツアーです。
東京スカイツリーと同じ高さ(634m)の岩殿山。鎖場やはしごの登りなど、
三点支持をしっかりマスターしてアスレチック的な登山を楽しみます。
稚児落しの大迫力の岩壁は一見の価値があります。
鎖場を通過するため必ず手袋(滑り止めの付いたタイプ)をお持ちください

■他にも多数ツアーをご用意しています
Yamakaraツアーは全コース登山装備の無料レンタル付き!
初心者の方も気軽にご参加いただけます。詳しくは弊社ホームページをご覧ください!
Yamakara ホームページ

ツアー行程表

行程
行動時間
1日目
行動時間
JR大月駅(9:00時集合)・・・岩殿山登山口(畑倉登山口)・・・岩殿山山頂(634 m)・・・鏡岩・カブト岩・・・天神山・・・稚児落し・・・浅利登山口・・・大月駅(16:00解散予定)
※歩行距離:6.5㎞ ※食事:×××
6時間
「=」バス・タクシー等、「…」徒歩、「→」航空機等、「〜」船舶、「-」鉄道・ロープウェイ等

旅行代金(大人お1人様)及び条件

旅行代金
5,000: 現地発《大月駅(9:00)》
出発日
11月8日(土)
11月11日(火)
ガイド・スタッフ
11月8日(土): 湯山貴司(ガイド) 小田切李沙(添乗)
11月11日(火): 湯山貴司(ガイド) 喜友名真由美(添乗)
最少催行人数
9名
最大催行人数
15名
登山に必要のない荷物
置けません
立寄入浴
食事
なし
宿泊
なし
利用交通機関
旅行代金に含まれるもの
ガイド代、旅行保険代

このツアーに関するレンタル情報

登山装備まるごと無料レンタル付!初心者でも安心!
  • 無料レンタルアイテム7点

    ①登山靴②雨具上下③ショートスパッツ④ザック(ザックカバー付き)⑤ストック⑥ヘッドランプ⑦フリース

    ※ツアーにより必要な装備が上記以外にある場合は、ツアーお申込み後に届くご案内メール内のレンタル登録フォームよりご参照頂けます。
    ※靴下のプレゼントはございません。

  • レンタルお申込み方法

    ツアーお申込み後に届くご案内メール内のレンタル登録フォームより希望するアイテム名、点数、サイズの登録をお願いします。
    出発の1週間前(屋久島ツアーは2週間前)までにお申込みください。
    ツアー出発日の1週間前を切ってからはレンタル受付出来かねますので、ご自身で装備のご用意をお願いいたします。

  • レンタル受け取り・返却方法

    ・受け取りは、新宿店出発ツアーは当日新宿店にて、屋久島ツアーは屋久島現地にて、駅・空港発着や現地発着ツアーは事前配送となります。
    ・返却は、基本的にツアー解散前に現地でのご返却となります。駅・空港発着や現地発着ツアーは3営業日以内に新宿店へ持ち込み返却、または、配送(お客様の送料負担)による返却となります。

※画像を選択すると大きく表示されます

このコースに関連する記事(Yamakaraかわら版)

大切なお知らせ

【Yamakara通信0108】2024年登り始めはどこですか?

新年が明けて、はや一週間。皆様はもう2024年の登り始めに行かれましたか?今年の元日は太平洋側は穏やかなお天気で、竜ヶ岳御来光登山ツアーにご参加いただいた方はとってもきれいなダイヤモ...
2024年1月7日(日)

行ってきました!

【ヤマカラ登山ツアー】山梨百名山一覧

山梨百名山とは山梨百名山は、富士山や南アルプス、八ヶ岳など、多種多様な山々が集まる山梨県の魅力を凝縮した100座です。初心者から上級者まで、誰もが楽しめる山が揃っています。山梨県の山...
2024年3月11日(月)

大切なお知らせ

【Yamakaraかわら版(月曜)】今年の紅葉はとっても綺麗ですよ!!

こんにちは!この週末から谷川平標縦走2連続のかりんです!毎年語っているのですが、谷川主脈の稜線上をずっと歩かせてもらえるこのコース、私の秋のイチオシ縦走路です。2日目は肩の小屋から平...
9月29日(月)

大切なお知らせ

【Yamakaraかわら版(月曜)】甘いものが○○に効くってホント?

【Yamakaraかわら版(月曜)】甘いものが○○に効くってホント?こんにちは。Yamakaraの鈴木です。本日、北岳~間ノ岳~三峰岳が今年の最終回を迎えました。台風が心配されました...
10月13日(月)
岩殿山で三点支持

※お申し込みの際に、参加希望ツアー名の欄にてご希望の日程を必ず選択した上でお申し込み下さい。
※ツアーに関するお問い合わせはこちら