Yamakara

登山初心者から楽しめる! 奥多摩・高水三山

登山初心者から楽しめる! 奥多摩・高水三山

  • 料金
    5,000現地発《軍畑駅 9:15集合》
  • 出発日
    9月23日(火)/日帰り
    10月11日(土)/日帰り
  • 目的地
    関東近郊
  • スタッフ
    9月23日(火): 小野寺光
    10月11日(土): 小野寺光
9月23日(火)

キャンセル待ち

申込数/定員
満席(待6)
10月11日(土)

催行決定

申込数/定員
9/15

空席や追加設定が出た際に優先的にご案内いたしますので、参加ご希望の方は積極的にキャンセル待ちでお申込みください。

このコース詳細をシェアする

ここがポイント!
都心からアクセス抜群の高水三山で、自然を満喫するハイキングを楽しみませんか?
高水三山は、高水山、岩茸石山、惣岳山の3つの峰からなる山々です。 それぞれの山頂からは、奥多摩の雄大な自然を一望できます。
登山道は良く整備されており、初心者の方でも安心して登るコースですが、距離は約9km、累積標高差は約1,000mあるので、歩き応えもしっかりあります。

春にはミツバツツジ、秋には紅葉など、四季折々の美しい景色も魅力です。
高水山山頂には、常福院というお寺があり、参拝もできます。

参考:青梅市観光協会 高水三山ハイキングコース

軍畑駅にお手洗いと売店がございます。

■他にも多数ツアーをご用意しています
Yamakaraツアーは全コース登山装備の無料レンタル付き!
初心者の方も気軽にご参加いただけます。詳しくは弊社ホームページをご覧ください!
Yamakara ホームページ

ツアー行程表

行程
行動時間
1日目
行動時間
JR青梅線・軍畑駅(9:15集合/230m)…高源寺…高水山(759m)…岩茸石山(793m)…惣岳山(756m)…御嶽駅(16:00解散予定)
※歩行距離:8.8km ※食事:×××
6時間
「=」バス・タクシー等、「…」徒歩、「→」航空機等、「〜」船舶、「-」鉄道・ロープウェイ等

旅行代金(大人お1人様)及び条件

旅行代金
5,000: 現地発《軍畑駅 9:15集合》
出発日
9月23日(火)
10月11日(土)
ガイド・スタッフ
9月23日(火): 小野寺光(ガイド)
10月11日(土): 小野寺光(ガイド)
最少催行人数
8名
最大催行人数
15名
登山に必要のない荷物
置けません
立寄入浴
食事
なし
宿泊
利用交通機関
旅行代金に含まれるもの
ガイド代、保険代、消費税等諸税

このツアーに関するレンタル情報

登山装備まるごと無料レンタル付!初心者でも安心!
  • 無料レンタルアイテム7点

    ①登山靴②雨具上下③ショートスパッツ④ザック(ザックカバー付き)⑤ストック⑥ヘッドランプ⑦フリース

    ※ツアーにより必要な装備が上記以外にある場合は、ツアーお申込み後に届くご案内メール内のレンタル登録フォームよりご参照頂けます。
    ※靴下のプレゼントはございません。

  • レンタルお申込み方法

    ツアーお申込み後に届くご案内メール内のレンタル登録フォームより希望するアイテム名、点数、サイズの登録をお願いします。
    出発の1週間前(屋久島ツアーは2週間前)までにお申込みください。
    ツアー出発日の1週間前を切ってからはレンタル受付出来かねますので、ご自身で装備のご用意をお願いいたします。

  • レンタル受け取り・返却方法

    ・受け取りは、新宿店出発ツアーは当日新宿店にて、屋久島ツアーは屋久島現地にて、駅・空港発着や現地発着ツアーは事前配送となります。
    ・返却は、基本的にツアー解散前に現地でのご返却となります。駅・空港発着や現地発着ツアーは3営業日以内に新宿店へ持ち込み返却、または、配送(お客様の送料負担)による返却となります。

※画像を選択すると大きく表示されます

このコースに関連する記事(Yamakaraかわら版)

大切なお知らせ

ゴールデンウイーク登山ツアー特集2025

今年2025年のゴールデンウイークは、4月26日(土)~5月6日(火)の最大11連休!山々が新緑に覆われ、花々が咲き誇る絶好のシーズンです。Yamakaraでは、日帰りから宿泊、海外...
2月24日(月)

行ってきました!

雨の日だからこそYamakaraで!~奥多摩・ 本仁田山 雨の日登山~

↓今回のツアーはこちら↓https://www.yamakara.com/course/1211/detail雨の日の登山って...「週末に楽しみにしていた登山が雨予報…中止にしよう...
4月21日(月)

大切なお知らせ

【Yamakaraかわら版(月曜)】知床連山縦走は想像以上の絶景でした!

白峰三山ツアーでガイド中のかりんです!先日まで北海道、知床連山縦走ツアーに行っていました!知床連山は硫黄山から羅臼岳までおおよそ22km、オホーツク海と道東の山々を見ながら縦走できる...
7月7日(月)

大切なお知らせ

【Yamakaraかわら版(月曜)】海の日、三連休は山を満喫できましたか?

Yamakaraでもこの三連休の周辺は日本中にツアーが出発。満喫された方も多かったと思われます。山をメインとしたツアー会社ではありますが、この週末はアートフェスティバルに行ってきまし...
7月21日(月)

大切なお知らせ

【Yamakaraかわら版(月曜)】鏡池の本領発揮!

こんばんは!先週に引き続き、北アルプスの女、かりんです笑昨日までは笠ヶ岳ツアーのガイドでした!初日のスタートは大雨で雷もなっていましたが、鏡平まで登っている間にだんだんと晴れてきて、...
7月28日(月)
登山初心者から楽しめる! 奥多摩・高水三山

※お申し込みの際に、参加希望ツアー名の欄にてご希望の日程を必ず選択した上でお申し込み下さい。
※ツアーに関するお問い合わせはこちら