立山曼荼羅に描かれた立山三山(浄土山、立山[雄山]、別山)を巡ります。
浄土山は「過去」、立山は「現在」、別山は「未来」を表します。
高山植物の咲き乱れる稜線はさながら極楽浄土、そしてゴールの別山からは「針の山」の剱岳が!
1日目は室堂から浄土山へ。想像をはるかに超える登りごたえです(笑)
2日目は一の越山荘から立山三峰を越えて別山へ。雄山(御朱印がもらえます)、大汝山(映画『春を背負って』のロケ地。3000m峰でもあります)、富士の折立(黒部湖バッチリ!)、
真砂岳と、踏めるピークは全て踏みながら進みます。別山北峰まで行けば剱岳はど真ん前!
3日目は劔御前小舎から下山します。
①登山靴 ②雨具上下 ③ショートスパッツ ④ザック(ザックカバー付き) ⑤ストック ⑥ヘッドランプ ⑦フリース
※ツアーにより必要な装備が上記以外にある場合は別途ご案内いたします。
※靴下のプレゼントはございません
・ツアーお申込みフォームにレンタル欄がございます。希望するアイテム名、点数、靴・雨具はサイズをご記入ください。後日ご検討の際は、ツアーお申込み後に届くご案内メール内のフォームリンクより出発の1週間前(屋久島ツアーは2週間前)までにお申込みください。
行程 | 歩行時間 | |
---|---|---|
1日目 | JR東京駅集合=<新幹線>=富山駅=立山室堂・・・浄土山・・・一の越山荘 | 2.5時間 |
2日目 | 一の越山荘・・・雄山・・・大汝山・・・真砂岳・・・別山・・・剱御前小舎 | 4.5時間 |
3日目 | 剱御前小舎・・・雷鳥沢・・・室堂ターミナル ==(バス)==やまどうぐレンタル屋新宿店着(22:00~22:30頃) | 3時間 |
旅行代金 | 64,800円 |
出発日 | 2020年8月14日(金)、2020年09月26日(土) |
発着地 | 東京駅 |
ガイド・スタッフ | ガイド・スタッフ同行 |
最少催行人数 | 10名 |
最大催行人数 | 20名 |
食事 | 朝2回、夕2回 |
利用交通機関 | 往路:JR利用 復路:貸切バス利用 |
宿泊 | 一の越山荘・剱御前小舎 |
旅行代金に含まれるもの | 往復の交通(JR・バス等)・ガイド代・宿泊代・食事(朝2昼×夕2)・旅行保険 ※別途かかるものとして土産代・ツアー代金に含まれない飲食代・途中離団した時の交通費など |