- テラスより
- 涸沢カールの紅葉
- 北穂高岳から下山
- 紅葉をバックに
- 北穂高小屋
- 北穂高岳
※2日目のコースは涸沢小屋から南陵を歩き南峰分岐→北峰のコースです。
涸沢カールの紅葉は日本一とも言われますが、
南陵を登り北穂までの道のりから眼下に見る紅葉とカラフルなテントは圧巻。
紅葉以外の季節も人気です。山頂直下にある小屋はお食事も美味しいと大評判。
北穂小屋からは槍ヶ岳、穂高の大パノラマが。
岩稜の登り降りはちょっと不安と言う方は是非ガイド付きのツアー登山で。
①登山靴 ②雨具上下 ③ショートスパッツ ④ザック(ザックカバー付き) ⑤ストック ⑥ヘッドランプ ⑦フリース
※ツアーにより必要な装備が上記以外にある場合は別途ご案内いたします。
※靴下のプレゼントはございません
・ツアーお申込みフォームにレンタル欄がございます。希望するアイテム名、点数、靴・雨具はサイズをご記入ください。後日ご検討の際は、ツアーお申込み後に届くご案内メール内のフォームリンクより出発の1週間前(屋久島ツアーは2週間前)までにお申込みください。
行程 | 歩行時間 | |
---|---|---|
1日目 | 新宿7:00(バス)->上高地…明神もしくは徳澤もしくは横尾(泊) | 2時間 |
2日目 | 徳澤…横尾…本谷橋…涸沢カール…涸沢小屋…南稜…南峰分岐…北峰(北穂高岳…北穂高小屋(泊) |
7時間 |
3日目 | 北穂高小屋…涸沢カール…本谷橋…横尾…徳澤…上高地->…(バス)->新宿(21:00) | 7.3時間 |
旅行代金 | 59,800円 |
出発日 | 2021年7月31日(土)・8月7日(土)・8月13日(金)・8月21日(土)・9月3日(金)・9月4日(土)・9月11日(土) |
発着地 | 新宿西口(やまどうぐレンタル屋前) |
ガイド・スタッフ | 同行 |
最少催行人数 | 8名 |
最大催行人数 | 10名 |
食事 | 朝2・昼×・夕2 |
利用交通機関 | 中央観光バス等同等 |
旅行代金に含まれるもの | バス代、ガイド代、旅行保険代、宿泊代、食事:朝1昼✕夕1 |