- 白馬大池
- 白馬岳〜小蓮華山の稜線
- 白馬三山の縦走路
- 白馬岳山荘
- 白馬からの剱岳
- 白馬槍ヶ岳からの急降下
- 鑓温泉
- 女性用の半露天
Yamakaraでは3日間の白馬三山縦走大池コースもございます。
最終日はハードですが4日間お休みができない方にはオススメです。
[ここがオススメポイント!]
1日目は栂池山荘もしくは栂池ヒュッテまで。
2日目は天空の稜線散歩。小蓮華山を越えて白馬岳山頂を目指します。登頂後は「泊まりたい山小屋No. 1」の白馬山荘へ。
3日目は白馬三山を縦走。白馬杓子岳、白馬鑓ケ岳のピークを踏んだら一気に急降下、雲上の秘湯、白馬鑓温泉へ。
満点の星空の下、テント場を見下ろしながら露天風呂に入る
*女性用半露天風呂もちゃんとあります。
*風呂桶ピンバッヂもあります。
4日目は小日向山を越えて猿倉へ。「下山なのになんで登るの〜!?」と思うかもしれませんが、がんばればちゃんと下山できるのでご安心ください。
登山中白馬鑓から白馬鑓温泉までの登山道の為に念のためヘルメットを着用いたします。
Yamakaraでは3日間の白馬三山縦走大池コースもございます。
最終日はハードですが4日間お休みができない方にはオススメです。
①登山靴 ②雨具上下 ③ショートスパッツ ④ザック(ザックカバー付き) ⑤ストック ⑥ヘッドランプ ⑦フリース
※ツアーにより必要な装備が上記以外にある場合は別途ご案内いたします。
※靴下のプレゼントはございません
・ツアーお申込みフォームにレンタル欄がございます。希望するアイテム名、点数、靴・雨具はサイズをご記入ください。後日ご検討の際は、ツアーお申込み後に届くご案内メール内のフォームリンクより出発の1週間前(屋久島ツアーは2週間前)までにお申込みください。
行程 | 歩行時間 | |
---|---|---|
1日目 | やまどうぐレンタル屋新宿店周辺(7:30発)==中央道==白馬==白樺駅=<ゴンドラリフト><ロープウェイ>=栂池自然園・・・栂池山荘もしくは栂池ヒュッテ(泊) | 1時間 |
2日目 | 栂池自然園・・・天狗原・・・白馬大池・・・白馬大池・・・栂池スカイラインコース・・・小蓮華山・・・三国境・・・白馬岳・・・白馬山荘(泊) | 9時間 |
3日目 | 白馬山荘・・・杓子岳・・・白馬槍・・・白馬槍温泉(泊) | 6時間 |
4日目 | 白馬槍温泉・・・猿倉==白馬==(立寄り入浴八方の湯)==長野道==中央道(トイレ休憩2回)==西新宿着(21:00頃着) | 5時間 |
旅行代金 | 69,800円 |
出発日 | 2020年09月10日(木曜日) |
発着地 | 新宿西口(やまどうぐレンタル屋前) |
ガイド・スタッフ | ガイド:山田啓子・スタッフ同行 |
最少催行人数 | 10名 |
最大催行人数 | 15名 |
食事 | 朝3回、昼×、夕3回 |
利用交通機関 | 中央観光など同等 |
宿泊 | 1日目:栂池ヒュッテもしくは栂池小屋 2日目:白馬山荘 3日目:白馬鑓温泉 |