装備レンタル付!尾根歩きを楽しむ 百名山、奥秩父「大菩薩嶺」(ワンデー)
大菩薩の尾根から見える富士山や南アルプス、八ヶ岳などの山々の展望を楽しみながら、ゆったりと山歩きを楽しみましょう。
登りは約2時間半と、初心者の方もおすすめです。
- 料金:9,800円
- 出発日:2021年06月13日(日)
- 発着地:新宿西口(やまどうぐレンタル屋前)
大菩薩の尾根から見える富士山や南アルプス、八ヶ岳などの山々の展望を楽しみながら、ゆったりと山歩きを楽しみましょう。
登りは約2時間半と、初心者の方もおすすめです。
山頂から雄大な富士山の景色が楽しめる、三ツ峠。
三つ峠は山頂から観る富士山の眺めが有名です!!富士山の雄姿を写真に収められるかも。
登りは三つ峠バス停からでおすすめの最短コース。
下山の見どころは母の白滝や河口浅間神社の赤い鳥居。
河口浅間神社のご神体は富士山。
天空の鳥居と言われている河口浅間神社 遥拝所から富士山を眺め、2020年の夏は富士山に登りましょう。
山梨百名山の一つ、竜ヶ岳(標高1,485m)は本栖湖の南に位置する山で、
ダイヤモンド富士の撮影場所としてとても有名な山です。
目の前に広がる大迫力の富士山や湖を望みながらのハイキングを楽しみましょう!
なんとなく登られがちな富士山
普段はあまり着目されないことも多いのが1-5合目とその歴史です。
スバルラインができるまではこの道を歩いて富士山山頂を目指していました。
歴史を感じながらの静かな山歩きを楽しみましょう。