
【屋久島愛が止まらない】ヤクメル No.40
【屋久島愛が止まらない】ヤクメル No.40
「ヤク中(屋久島中毒)」と呼ばれる
リピーターさん達がいます。
屋久島に毎年来ている人、
年に2回、いや3回来ている人など
特に何回以上をヤク中とする!という
決まりは何もないのですが、
いつの間にか呼ばれている。
スタッフもお客様もみんなが
あー、あの人はヤクチュウだからねと認める。
それは、あふれる屋久島愛。
ついに関西代表ヤク中のタマイさんは
なんと屋久島ツアーだけで
当社のスタンプカード1冊ゴールしました。
※ご本人に掲載許可を得ております。
※合算カードのため日付がないのはご容赦ください。
この9月には、標高0mの海から
九州最高峰1936mの宮之浦岳に登り
反対側の海へ下山するという、
屋久島ツアーで最もハードな
ゼロ to ゼロツアーに参加でした。
しかも二年連続。
因みに二年連続参加には
関東代表ヤク中のS山さんもいます。
笑ってしまうくらいの土砂降りにも
「屋久島に受け入れてもらったようでした」
と、ポジティブとはまた違う方向に。
タマイさんはお土産屋さんで
屋久島に関するTシャツを見つけるたびに
ゲットして、関西で着ているそうです。
「屋久島」とわかるものでないとダメだそう。
よく見たら、ではダメダメ。
なんてったって屋久島を背負ってますから。
そして屋久島が好きすぎて、
もう、旅が始まる前から帰りたくないという
よくわからない精神状態のようです。
悩みは、屋久島愛が強すぎて
一般人とのギャップが大きく
魅力を上手く伝えきれていないのではないか、
どうやったら伝わるのか、ということ。熱い。
そう言いながらも、ザビエルのように
屋久島布教活動を続け
お友達を屋久島に導いてくださっています。
いつもありがとうございます。
S山さんは、屋久島以外のツアーにも
頻繁に参加いただいており、
先日はアルプス参加が続いたからか
「アル中ですね」と言われたそうです。
ヤク中でアル中って、人として、、、。
西のタマイ、東のS山で
1月の縄文杉1泊ツアーをご予約いただきました。
まるで美容院の予約のように、
帰り際に次の予約を入れてくださいます。
そこまでヤクがもつかなー、という二人。
みなさん、屋久島はこんなに身近です。
屋久島りかこ
【ヤクメルバックナンバー】はこちら
◆ヤク中の二人が強力におすすめするのは
静かな冬の縄文杉1泊ツアー!
この記事をシェアする
この記事を読んだ人が過去に見た記事
-
大切なお知らせ
2021年12月14日(火)【レンタル装備品】ご登録手順
やまどうぐレンタル付きツアー「Yamakara」をご利用いただき、ありがとうございます。レンタルフォームからの、装備の登録・変更手順についてご説明させていただきます。【注意事項】★ツ...
-
大切なお知らせ
2021年12月13日(月)【Yamakara通信1213】寒波到来!
今日は寒かったですね。北日本は発達した低気圧の影響で今シーズン最強の寒波でお天気は大荒れとの事。雪が降ってくれるのはいいですが、吹雪とかはちょっと。。。明日からも冷えるようですので山...
-
大切なお知らせ
2022年1月1日(土)【Yamakara通信0101】新年号明けましておめでとうございます
2022年が始まりました。昨年はYamakaraツアーにご参加いただきありがとうございました。今年も色々とツアーを企画し、皆様のご参加をお待ちしております。引き続きYamakaraを...
-
大切なお知らせ
2021年12月28日(火)【Yamakara通信1227】寒波にも負けず山へGo
今年一番の大寒波、この言葉2回ほど聞いているような気がしますが・・・17時を過ぎるとキ~ンと寒くなり、体が固まってしまいそうになります。そんな時こそ体を動かしてぽかぽかにしないとだめ...
-
大切なお知らせ
2021年12月20日(月)【Yamakara通信1220】師走は忙しい
週末は寒波の影響で縄文杉ルートにも雪がつもりました。屋久島でも冬本番といった感じです。年末にも寒波が来るようで雪が深まる地域も多そうですね。今週のメルマガはnewツアーや屋久島ツアー...
-
大切なお知らせ
2022年1月17日(月)【Yamakara通信0117】鬼火焚き
年明けから半月。少しずつですが、陽も長くなってきましたね。とは言えまだまだ冬本番。しばらく寒い日も続きます。コロナウイルスの感染拡大のニュースも気になる状況ですが、体調管理と感染対策...
-
大切なお知らせ
2022年1月10日(月)【Yamakara通信0110】寒波ふたたび
年が明けても寒い日が続いております。今日は比較的暖かかったですが、また明日から寒波が来るようです。先週のように関東地方も雪が!?なんて予報もチラホラでています。山に行くときもそうでな...
-
大切なお知らせ
2019年10月23日(水)【経】ツアーについて
こんにちは。Yamakaraの山田です。
今回は、新たに登場した、【経】のついている、つまり、経験者のみのツアーについて説明します。
まず、この【経】のついているツアーは雪山のみ... -
大切なお知らせ
2021年10月20日(水)ツアー代金のご入金について
今までツアーにお申し込みをいただきますと、お申込案内のメールをもって受付完了、
ご入金をもって予約完了となりますとご案内させていただいておりました。
しかしお申込後、そのままご連... -
大切なお知らせ
2022年1月24日(月)【Yamakara通信0124】雪の芸術作品を見つけに行きませんか
2022年もあっという間に1か月が過ぎてしまいました。今年もコロナに振り回される1年が始まり、「まん延防止措置」適用を政府に要請と言うニュースばかり目にする日々が続いていますが、コロ...