雪山登山教室「Yamakara Snow College 2023」はじまる。
雪山登山教室「Yamakara Snow College 2023」はじまる。
雪山にはこの時期しか見られない絶景や動植物との出逢いがあります。
しかし、夏山とは異なるリスクや不安も付きものです。
「雪山に興味はあるけど、何から始めれば良いのか分からない…」
「必要な装備、何から揃えればいいんだろう…」
Yamakara Snow Collegeはそんな不安を抱える雪山初心者のための登山教室です。
①プロガイドから雪山登山のイロハを学ぶ!
Yamakaraツアーでガイドを務めているプロの登山ガイド3名(倉持武彦ガイド、梶原佑起ガイド、紀平元ガイド)が講師として同行します。また、登山ガイドだけではなくYamakaraスタッフも同行してサポート。雪山登山が初めての方でも安心してご参加いただけます。
②必要装備が無料でレンタルできる!
個人で全て揃えると高額になる雪山用の装備。
Yamakaraでは、雪山対応の登山靴やアイゼン、ストック、ピッケル等はもちろん、ザックやレインウェアまで無料でレンタルができます。
(レンタル可能装備については、お申込み後に届くメールに記載しています)
③全3回の短期集中シリーズ
全3回のシリーズツアーで、最終回は東北・安達太良山にチャレンジします。
少しずつ内容をレベルアップしていくシリーズのため、全回ご参加いただくことをお勧めしますが、ご都合に合わせて各回だけのご参加でもOKです。
また、プログラム修了後には、Yamakara Snow Collegeにご参加された方向けのツアーもご用意しています。
【学べること】
・雪山登山の楽しさ
・アイゼンの付け方
・雪山での歩き方
・雪山登山のリスク管理
※Yamakara Snow Collegeは雪山初心者を対象とした登山教室です。
【プログラム】
12月~2月開催のAコースと1月~3月開催のBコースをご用意しています。
プログラムの流れからA・Bとコースを分けていますが、どちらかに決める必要はありません。例えばAコースの天神平に行って、Bコース日程の赤城山、Aコース日程の安達太良山に行く、ということも可能です。
同じコースに行くメリットとしては、同じ仲間とステップアップしていく楽しみがあります。ご自身のスケジュールやご希望に合わせてお選びください。
オンライン事前講習会
Yamakara Snow Collegeで学ぶ内容や必要装備、雪山のリスク等について、担当ガイドがレクチャーします。
<概要>
■日にち:2023年12月13日(水)、2024年1月9日(火)
■時間:19:00~21:00 (18:50オープン/途中入退室可)
■参加費:無料
■講師:倉持武彦ガイド
※事前予約制となっていますので、下記URLよりお申し込みをお願いします。
https://www.yamakara.com/course/838/attendance-form
第1回(Aコース):谷川岳天神平 日帰り
日程:2023年12月23日(土)・24日(日)・26日(火)
第1回のテーマは「冬道具の役割」。
防寒対策や安全装備、アイゼン、ピッケルなど冬道具の役割や使い方の実技やデモンストレーションから学びます。
雪上訓練のメッカ・谷川岳「天神平」をフィールドに学びましょう。
コース詳細・お申込み→https://www.yamakara.com/course/819/detail
第1回(Bコース):入笠山 日帰り
日程:2024年1月13日(土)・14日(日)・16日(火)
第1回のテーマは「冬道具の役割」。
防寒対策や安全装備、アイゼン、ピッケルなど冬道具の役割や使い方の実技やデモンストレーションから学びます。
南アルプス北端にある入笠山は、雪山登山初心者でも比較的に安全に楽しめる山です。
コース詳細・お申込み→https://www.yamakara.com/course/967/detail
第2回:赤城山 2日間
日程(Aコース):2024年1月13日(土)~14日(日)、20日(土)~21日(日)、23日(火)~24日(水)
日程(Bコース):2024年2月3日(土)~4日(日)、10日(土)~11日(日)
第2回のテーマは「歩行技術のレッスン」。
アイゼン歩行やピッケルの使い方を集中的に実習します。2日目には雪山登山で赤城山へ向かいます。また、ツェルトを使った休憩方法など、万が一の対策も学びます。
コース詳細・お申込み→https://www.yamakara.com/course/968/detail
第3回:安達太良山 2日間
日程(Aコース):2024年2月13日(火)~14日(水)、17日(土)~18日(日)、24日(土)~25日(日)
日程(Bコース):3月9日(土)~10日(日)
第3回のテーマは「雪山にチャレンジ」。
これまでの講習の最後に長時間の雪山登山をします。また、スノーシューでの歩行技術も学びます。
冬の安達太良山は荒れた気象条件が多く、技術や装備、リスク管理など総合力が問われます。適切なギアを選び、第1回・第2回で学んだことを生かして臨みましょう。
コース詳細・お申込み→https://www.yamakara.com/course/823/detail
【昨年度ご参加された方の声】
雪山に行きたい!でも道具を買い揃えると半端なくお高いし、失敗したくない…。
と悩んでいた所にピッタリの講習が出たので、即申し込み。ザック以外オールレンタルで全4回に参加。
アイゼン経験0からのスタートでしたが、爪の意味や道具の重要性の説明から始まり、服装選び、実際に登頂するまでをきちんと段階踏んでやってくれました。
特にガイドさんの持ち物大公開☆はとても楽しくタメになります。
1度だけの参加も可能ですが全回受けるのが断然オススメです。反復してこそ身に付きますし、悪条件の時はとても勉強になります。悪天候時に仲間と乗り切った時は達成感もひとしお!
冬山への自信を身につけて「卒業」させてくれるYamakara Snow College、最高です。
(コメント:昨年度ご参加の鈴木 茉莉伊様より)
ご案内・注意事項
・お申込みは各コース毎になります。各コースの詳細ページよりお申込みください。
・雪山講習を優先するため山頂には行かない場合があります。ピークハントのツアーではありませんので予めご了承ください。
Yamakara Snow Collegeで雪山を楽しみましょう♪
皆さまのご参加、お待ちしております。
この記事をシェアする
この記事を読んだ人が過去に見た記事
-
お知らせ
2021年12月14日(火)【レンタル装備品】ご登録手順
やまどうぐレンタル付きツアー「Yamakara」をご利用いただき、ありがとうございます。レンタルフォームからの、装備の登録・変更手順についてご説明させていただきます。【注意事項】★ツ...
-
Yamakara通信
2021年12月13日(月)【Yamakara通信1213】寒波到来!
今日は寒かったですね。北日本は発達した低気圧の影響で今シーズン最強の寒波でお天気は大荒れとの事。雪が降ってくれるのはいいですが、吹雪とかはちょっと。。。明日からも冷えるようですので山...
-
Yamakara通信
2022年1月1日(土)【Yamakara通信0101】新年号明けましておめでとうございます
2022年が始まりました。昨年はYamakaraツアーにご参加いただきありがとうございました。今年も色々とツアーを企画し、皆様のご参加をお待ちしております。引き続きYamakaraを...
-
Yamakara通信
2021年12月28日(火)【Yamakara通信1227】寒波にも負けず山へGo
今年一番の大寒波、この言葉2回ほど聞いているような気がしますが・・・17時を過ぎるとキ~ンと寒くなり、体が固まってしまいそうになります。そんな時こそ体を動かしてぽかぽかにしないとだめ...
-
Yamakara通信
2021年12月20日(月)【Yamakara通信1220】師走は忙しい
週末は寒波の影響で縄文杉ルートにも雪がつもりました。屋久島でも冬本番といった感じです。年末にも寒波が来るようで雪が深まる地域も多そうですね。今週のメルマガはnewツアーや屋久島ツアー...
-
Yamakara通信
2022年1月17日(月)【Yamakara通信0117】鬼火焚き
年明けから半月。少しずつですが、陽も長くなってきましたね。とは言えまだまだ冬本番。しばらく寒い日も続きます。コロナウイルスの感染拡大のニュースも気になる状況ですが、体調管理と感染対策...
-
Yamakara通信
2022年1月10日(月)【Yamakara通信0110】寒波ふたたび
年が明けても寒い日が続いております。今日は比較的暖かかったですが、また明日から寒波が来るようです。先週のように関東地方も雪が!?なんて予報もチラホラでています。山に行くときもそうでな...
-
お知らせ
2019年10月23日(水)【経】ツアーについて
こんにちは。Yamakaraの山田です。
今回は、新たに登場した、【経】のついている、つまり、経験者のみのツアーについて説明します。
まず、この【経】のついているツアーは雪山のみ... -
お知らせ
2021年10月20日(水)ツアー代金のご入金について
今までツアーにお申し込みをいただきますと、お申込案内のメールをもって受付完了、
ご入金をもって予約完了となりますとご案内させていただいておりました。
しかしお申込後、そのままご連... -
Yamakara通信
2022年1月24日(月)【Yamakara通信0124】雪の芸術作品を見つけに行きませんか
2022年もあっという間に1か月が過ぎてしまいました。今年もコロナに振り回される1年が始まり、「まん延防止措置」適用を政府に要請と言うニュースばかり目にする日々が続いていますが、コロ...