
【Yamakara】雪山登山ツアー特集
【Yamakara】雪山登山ツアー特集
雪を一歩一歩踏みして、白銀の世界を歩く。
雪山でしか見られない景色、雪山だからこそ楽しめるルートがあります。
Yamakaraでは豊富な雪山登山ツアーをご用意しております。
自分で揃えると大変な雪山登山装備も、Yamakaraなら無料レンタル付き。
是非、Yamakaraで美しい日本の雪山をお楽しみください。
※今後も続々ツアーを発表していきます!
雪山登山初心者におすすめのツアー
■雪山登山教室「Yamakara Snow College」
「雪山に興味はあるけど、何から始めれば良いのか分からない…」
「必要な装備、何から揃えればいいんだろう…」
そんな不安を抱える雪山初心者のための全3回シリーズ。単回でのご参加も可能です。
出発日など詳細は下記ページをご覧ください。
https://www.field-mt.com/yamakara-snow-college2023/
■~本格的な雪山シーズン前に~富士山五合目雪上訓練
・出発日:12月16日(土)・27日(水)/1泊2日
・発着地:やまどうぐレンタル屋新宿店
・旅行代金:44,800円
→https://www.yamakara.com/course/798/detail
■~はじめての雪山登山におすすめ~雪の赤城山・黒檜山
※現在準備中
→https://www.yamakara.com/course/45/detail
■~はじめての雪山登山におすすめ!~霧ヶ峰・車山スノートレッキング
※現在準備中
→https://www.yamakara.com/course/800/detail
■~雪山登山の入門コース~北横岳雪山登山
※現在準備中
→https://www.yamakara.com/course/651/detail
■~冬の富士山を間近で望む~二ツ塚(双子山)
※現在準備中
→https://www.yamakara.com/course/704/detail
北海道
■流氷トレッキングと知床五湖スノーシュー
・出発日:2024年2月16日(金)/2泊3日
・発着地:女満別空港
・旅行代金:79,800円
→https://www.yamakara.com/course/428/detail
■北海道の冬を遊びつくそう! 雪の雌阿寒岳と流氷体験
・出発日:2024年3月9日(土)/2泊3日
・発着地:女満別空港
・旅行代金:79,800円
→https://www.yamakara.com/course/850/detail
東北
■安達太良山雪山登山
※現在準備中
→https://www.yamakara.com/course/85/detail
■~スノーシューで行く~イエローフォール
※現在準備中
→https://www.yamakara.com/course/79/detail
■~わかんじき体験~蔵王スノートレッキング
※現在準備中
→https://www.yamakara.com/course/193/detail
■~奥深き会津の雪山へ~会津駒ヶ岳雪山登山
※現在準備中
→https://www.yamakara.com/course/219/detail
■~名湯・白布温泉に泊まる~西吾妻山リトルモンスター
※現在準備中
→https://www.yamakara.com/course/431/detail
関東・甲信越
■雪山登山金峰山
・出発日:2024年1月27日(土)、2月23日(金)/1泊2日
・発着地:やまどうぐレンタル屋新宿店
・旅行代金:44,800円
→https://www.yamakara.com/course/966/detail
■初冬の日光白根山
※現在準備中
→https://www.yamakara.com/course/646/detail
■黒斑山雪山登山
※現在準備中
→https://www.yamakara.com/course/34/detail
■加仁湯スノーシュー
※現在準備中
→https://www.yamakara.com/course/95/detail
■~日光・氷の世界へ!~雲竜渓谷氷瀑トレッキング
※現在準備中
→https://www.yamakara.com/course/658/detail
■~冬の富士山を体験しよう!~雪の宝永火口
※現在準備中
→https://www.yamakara.com/course/664/detail
■浅間山(前掛山)雪山登山
※現在準備中
→https://www.yamakara.com/course/661/detail
■四阿山雪山登山
※現在準備中
→https://www.yamakara.com/course/655/detail
■上州武尊山雪山登山
※現在準備中
→https://www.yamakara.com/course/222/detail
■谷川岳雪山登山
※現在準備中
→https://www.yamakara.com/course/131/detail
■~東洋一の大雪庇を見に行こう!~雪の守門岳
※現在準備中
→https://www.yamakara.com/course/671/detail
八ヶ岳
■本沢温泉から雪の硫黄岳登頂
・出発日:2023年12月23日(土)、2024年1月6日(土)、2月24日(土)/1泊2日
・発着地:やまどうぐレンタル屋新宿店
・旅行代金:44,800円
→https://www.yamakara.com/course/158/detail
■雪の蓼科山
・出発日:2024年1月8日(月)、2月23日(金)/日帰り
・発着地:やまどうぐレンタル屋新宿店
・旅行代金:19,800円
→https://www.yamakara.com/course/224/detail
■~夏沢鉱泉に泊まる!~八ヶ岳・根石岳
※現在準備中
→https://www.yamakara.com/course/550/detail
■北八ヶ岳スノートレッキング縦走
※現在準備中
→https://www.yamakara.com/course/792/detail
■雪の天狗岳(黒百合ヒュッテ泊)
※現在準備中
→https://www.yamakara.com/course/654/detail
■~スノートレッキングを楽しもう!~八ヶ岳・坪庭スノーシュー
※現在準備中
→https://www.yamakara.com/course/57/detail
■~白銀の日本百名山二座へ~美ヶ原・車山高原スノーシュー
※現在準備中
→https://www.yamakara.com/course/143/detail
北アルプス
■初冬の立山雄山
・出発日:2023年11月4日(土)・18日(土)・25日(土)/1泊2日
・旅行代金:64,800円
・発着地:やまどうぐレンタル屋新宿店
→https://www.yamakara.com/course/608/detail
■~雪をかぶった槍ヶ岳を見に行こう~初冬の燕岳
・出発日:2023年11月17日(金)/2泊3日
・旅行代金:69,800円
・発着地:やまどうぐレンタル屋新宿店
→https://www.yamakara.com/course/112/detail
■~一番きれいな日の出を求めて~新年初登山は雪の燕岳
※現在準備中
→https://www.yamakara.com/course/645/detail
■西穂丸山雪山登山
※現在準備中
→https://www.yamakara.com/course/120/detail
南・中央アルプス
■初冬の北岳
・出発日:2023年10月28日(土)、11月2日(木)/1泊2日
・発着地:やまどうぐレンタル屋新宿店
・旅行代金:39,800円
→https://www.yamakara.com/course/628/detail
■白銀の中央アルプスへ! 冬の木曽駒ヶ岳
・出発日:2023年12月11日(月)/1泊2日
・発着地:やまどうぐレンタル屋新宿店
・旅行代金:52,800円
→https://www.yamakara.com/course/630/detail
■~白銀の絶景へ!~入笠山スノーシュー
※現在準備中
→https://www.yamakara.com/course/56/detail
■~雪山歩行12本アイゼン体験~雪の守屋山
※現在準備中
→https://www.yamakara.com/course/796/detail
■~雪の南アルプスへ!~鳳凰ニ山雪山登山(テント泊)
※現在準備中
→https://www.yamakara.com/course/215/detail
北陸・西日本
■~北陸の日本百名山へ~雪の荒島岳
※現在準備中
→https://www.yamakara.com/course/446/detail
■~霧氷と温泉と絶景と!~雪の九重連山(テント泊)
※現在準備中
→https://www.yamakara.com/course/634/detail
※更新:2021年10月03日
この記事をシェアする
この記事を読んだ人が過去に見た記事
-
お知らせ
2021年12月14日(火)【レンタル装備品】ご登録手順
やまどうぐレンタル付きツアー「Yamakara」をご利用いただき、ありがとうございます。レンタルフォームからの、装備の登録・変更手順についてご説明させていただきます。【注意事項】★...
-
Yamakara通信
2021年12月13日(月)【Yamakara通信1213】寒波到来!
今日は寒かったですね。北日本は発達した低気圧の影響で今シーズン最強の寒波でお天気は大荒れとの事。雪が降ってくれるのはいいですが、吹雪とかはちょっと。。。明日からも冷えるようですので...
-
Yamakara通信
2022年1月1日(土)【Yamakara通信0101】新年号明けましておめでとうございます
2022年が始まりました。昨年はYamakaraツアーにご参加いただきありがとうございました。今年も色々とツアーを企画し、皆様のご参加をお待ちしております。引き続きYamakara...
-
Yamakara通信
2021年12月28日(火)【Yamakara通信1227】寒波にも負けず山へGo
今年一番の大寒波、この言葉2回ほど聞いているような気がしますが・・・17時を過ぎるとキ~ンと寒くなり、体が固まってしまいそうになります。そんな時こそ体を動かしてぽかぽかにしないとだ...
-
Yamakara通信
2021年12月20日(月)【Yamakara通信1220】師走は忙しい
週末は寒波の影響で縄文杉ルートにも雪がつもりました。屋久島でも冬本番といった感じです。年末にも寒波が来るようで雪が深まる地域も多そうですね。今週のメルマガはnewツアーや屋久島ツア...
-
Yamakara通信
2022年1月17日(月)【Yamakara通信0117】鬼火焚き
年明けから半月。少しずつですが、陽も長くなってきましたね。とは言えまだまだ冬本番。しばらく寒い日も続きます。コロナウイルスの感染拡大のニュースも気になる状況ですが、体調管理と感染対...
-
Yamakara通信
2022年1月10日(月)【Yamakara通信0110】寒波ふたたび
年が明けても寒い日が続いております。今日は比較的暖かかったですが、また明日から寒波が来るようです。先週のように関東地方も雪が!?なんて予報もチラホラでています。山に行くときもそうで...
-
お知らせ
2019年10月23日(水)【経】ツアーについて
こんにちは。Yamakaraの山田です。
今回は、新たに登場した、【経】のついている、つまり、経験者のみのツアーについて説明します。
まず、この【経】のついているツアーは雪山の... -
お知らせ
2021年10月20日(水)ツアー代金のご入金について
今までツアーにお申し込みをいただきますと、お申込案内のメールをもって受付完了、
ご入金をもって予約完了となりますとご案内させていただいておりました。
しかしお申込後、そのままご... -
Yamakara通信
2022年1月24日(月)【Yamakara通信0124】雪の芸術作品を見つけに行きませんか
2022年もあっという間に1か月が過ぎてしまいました。今年もコロナに振り回される1年が始まり、「まん延防止措置」適用を政府に要請と言うニュースばかり目にする日々が続いていますが、コ...