Yamakara

雪山登山教室「Yamakara Snow College」第1回・天神平(谷川岳エリア)

雪山登山教室「Yamakara Snow College」第1回・天神平(谷川岳エリア)

  • 料金
    -
  • 出発日
    次回開催未定
  • 目的地
    関東近郊
  • スタッフ
    -

このコース詳細をシェアする

ここがポイント!
雪山にはこの時期しか見られない絶景や動植物との出逢いがあります。
しかし、夏山とは異なるリスクや不安も付きものです。

「雪山に興味はあるけど、何から始めれば良いのか分からない…」
「必要な装備、何から揃えればいいんだろう…」
そんな不安を抱える雪山初心者のための登山教室が、このYamakara Snow Collegeです。

Yamakara Snow Collegeの3つポイント


① 充実の無料レンタルで、初期費用を抑えて雪山登山デビュー!
雪山対応の登山靴、アイゼン、ストック、ピッケルなど、必要な装備を全て無料でレンタルできます。

② 同じ目標を持つ仲間と、楽しく学び、共に成長!
初心者向けのプログラムなので、同じ志を持った仲間と一緒に、励まし合いながら登山スキルを高められます。忘れられない思い出を作りましょう!

③ 全3回の短期集中プログラムで、効率的にスキルアップ!
基礎から実践まで、段階的に雪山登山に必要なスキルを習得できます。
最終回は厳冬期の安達太良山に挑戦。
プログラム修了後には受講生だけを対象とした北アルプス・西穂丸山や浄土山の雪山登山ツアーも。


Yamakara Snow Collegeで学べること


・雪山登山の楽しさ
・アイゼンの付け方
・雪山での歩き方
・雪山登山のリスク管理
※Yamakara Snow Collegeは雪山初心者を対象とした登山教室です。

谷川岳・天神平


谷川岳の中腹「天神平」は雪上訓練のメッカです。
ここで、雪山登山のリスクのレクチャーを行い、アイゼンやチェーンスパイクの付け方の練習を行います。
(谷川岳山頂には登りません)
※積雪状況によっては行き先自体を変更する場合があります。行き先を変更する場合は出発日5~7日前に送信する「最終のご案内」メールにてご案内いたします。ピークハントのツアーではありませんので、予めご了承ください。

Yamakara Snow College 他のコース


◎まずはここから!オンライン事前説明会
■日にち:2025年12月11日(水)
■時間:20:00~21:30 (19:50オープン/途中入退室可)
■参加費:無料
Yamakara Snow Collegeで学べる内容や雪山に必要な装備、雪山のリスク等について、担当プロガイドが詳しくレクチャーしています!
実際に開催された説明会の様子は「Yamakara YouTubeチャンネル」にて公開中です。

◎第1回・天神平  日帰り
出発日:2025年12月27日(土)・28日(日)、1月13日(火)・17日(土)
https://www.yamakara.com/course/819/detail

◎第2回・赤城山  2日間
出発日:2026年1月17日(土)・24日(土)・30日(金)・2月3日(火)
https://www.yamakara.com/course/968/detail

◎第3回・安達太良山  2日間
出発日:2026年1月31日(土)・2月7日(土)・11日(水)・17日(火)・20日(金)
https://www.yamakara.com/course/823/detail

■雪山登山ツアー特集
他にYamakaraでは初心者向けのツアーから経験者向けのツアーまで、雪山登山ツアーを豊富にご用意!
是非、合わせてYamakara雪山登山ツアー特集ページもご覧ください。
雪山登山ツアー特集ページはこちらをクリック!

■他にも多数ツアーをご用意しています
Yamakaraツアーは全コース登山装備の無料レンタル付き!
初心者の方も気軽にご参加いただけます。詳しくは弊社ホームページをご覧ください!
Yamakara ホームページ

ツアー行程表

行程
行動時間
1日目
行動時間
やまどうぐレンタル屋新宿店(7:15発)=<関越道/途中SA等で休憩>=土合口駅-<ロープウェイ>-天神平駅…天神平(アイゼンの付け方や歩き方をレクチャー)…天神平駅-<ロープウェイ>-土合口駅=<関越道/途中SA等で休憩>=新宿西口(20:00予定)
※歩行距離:約1km ※食事:×××
※谷川岳山頂には行きません。また、積雪状況によっては行き先自体を変更する場合があります。
4時間
「=」バス・タクシー等、「…」徒歩、「→」航空機等、「〜」船舶、「-」鉄道・ロープウェイ等

旅行代金(大人お1人様)及び条件

旅行代金
-
出発日
次回開催未定
ガイド・スタッフ
-
最少催行人数
-
最大催行人数
-
登山に必要のない荷物
-
立寄入浴
-
食事
朝× 昼× 夕×
宿泊
利用交通機関
ボックスツアーバスまたは同等
旅行代金に含まれるもの
貸切バス代、ガイド代、ロープウェイ代、保険代、消費税等諸税

このツアーに関するレンタル情報

登山装備まるごと無料レンタル付!初心者でも安心!
  • 無料レンタルアイテム7点

    ①登山靴②雨具上下③ショートスパッツ④ザック(ザックカバー付き)⑤ストック⑥ヘッドランプ⑦フリース

    ※ツアーにより必要な装備が上記以外にある場合は、ツアーお申込み後に届くご案内メール内のレンタル登録フォームよりご参照頂けます。
    ※靴下のプレゼントはございません。

  • レンタルお申込み方法

    ツアーお申込み後に届くご案内メール内のレンタル登録フォームより希望するアイテム名、点数、サイズの登録をお願いします。
    出発の1週間前(屋久島ツアーは2週間前)までにお申込みください。
    ツアー出発日の1週間前を切ってからはレンタル受付出来かねますので、ご自身で装備のご用意をお願いいたします。

  • レンタル受け取り・返却方法

    ・受け取りは、新宿店出発ツアーは当日新宿店にて、屋久島ツアーは屋久島現地にて、駅・空港発着や現地発着ツアーは事前配送となります。
    ・返却は、基本的にツアー解散前に現地でのご返却となります。駅・空港発着や現地発着ツアーは3営業日以内に新宿店へ持ち込み返却、または、配送(お客様の送料負担)による返却となります。

※画像を選択すると大きく表示されます

雪山登山教室「Yamakara Snow College」第1回・天神平(谷川岳エリア)

※お申し込みの際に、参加希望ツアー名の欄にてご希望の日程を必ず選択した上でお申し込み下さい。
※ツアーに関するお問い合わせはこちら